ジェンゴグラス

徘徊と庭いじりに釣り

-15.5℃

2022年01月05日 | 日記

今朝は寒かった 表の温度計の最低温度は-15.5℃で今期最低

トイレで用を足して洗浄しようとしたがノズルが出てこない

配管系統の水抜きはしたけど、便器のロータンクと洗浄ノズルが凍っていた

仕方なく紙で拭いたさ トイレ内でストーブを焚き溶かしてから、温水で洗浄です

凍っているのが解っていれば、先に融かしたのに

前々から浴室の換気扇のスイッチを入れると、吹き出し口から水が零れる

点検口から身を乗り出して見たら、換気扇周りが結露した水で濡れている 

先ずは拭き取ったさ 先端のダクト下は凍っていた

応急処置でダクトの先に水苔を詰めて、ガムテープで止めて外気を遮断 

春まで換気扇は使用中止だな 断熱材は何が良いかな

これ程寒いと、布団から出た瞬間にプツンなんて プツンなら良いけど、

植物人間は嫌だね かと言って夜通しストーブを炊くのも如何なものか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする