ジェンゴグラス

徘徊と庭いじりに釣り

センサーライト交換

2024年09月24日 | 日記

センサーライトを3年と使ってはいないが、感度が鈍くなり前を通っても

点灯しなくなった 寿命かな 

新規購入品  前期種より割高なのでセンサーの感知も良く、照明も明るい

そう、思って購入した 仕様も見なかったのが・・・・

内壁から外壁までドリルで穴開けです 先端が外壁に当たったが硬くて回転してい

るだけ 断熱材が燃えたりして 外壁から開けてみよう 貫通 室内に入ってびっくり 

20cm以上離れている 下の穴は白のビニールテープで塞ごう まぁ、俺のやることだ 

それでも何とか取り付けた これだけの作業なのだが、取り付けに長時間を費やす

段取りが悪いし、用意した部材が合わない ホームセンターを往復  さっき使った

工具を何処に置いた ? ストリッパーは物置の何処かなある筈  ? コードカバーの

長さを間違えて切った その他諸々

前を通れば点灯するから、これで良しと

カメラ画像を確認するには、スマホか パスワードを打ち込むの さて、

忘れないようにとメモしたのに、そのメモを何処に仕舞ったのか忘れた

確認するときは本体からSDカード取り外してPCで確認 それはないべよ

余計な機能が付いている 人感センサーで照明のON、OFFで良かったのに 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする