カナダ旅行の準備と帰ってからの整理で3週間ほど普段と違った日々となりましたが、
今週あたりからいつものペースになってきました。
草書による四体千字文の臨書、最近の作品の紹介です。
(手本)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5a/d47c5cc01c90dea1fc7dc6a89e82b4f4.jpg)
(作品)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/43/85b825c189f87a0d70e3b01779fcfad2.jpg)
【意味】
篤初誠美(とくしょせいび)はじめにあつきはまことにうつくしく:初めに誠意しめすが美徳
慎終宜令(しんしゅうぎれい)おわりをつつしめばよろしかるべし:終りもつつしみ丁重にすれば、更になお良し
栄業所基(えいぎょうしょき)えいぎょうのもとづくところ:これら教えの基づくところ(身の行いを正しくすること)、官途につき栄達するもととなり(栄業:官途につくこと)
籍甚無竟(せきじんむきょう)せきじんおわりなし:その名声は永遠に伝えられ、後世まで美名が残る(籍甚:甚だしく広まること)
今週あたりからいつものペースになってきました。
草書による四体千字文の臨書、最近の作品の紹介です。
(手本)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5a/d47c5cc01c90dea1fc7dc6a89e82b4f4.jpg)
(作品)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/43/85b825c189f87a0d70e3b01779fcfad2.jpg)
篤初誠美(とくしょせいび)はじめにあつきはまことにうつくしく:初めに誠意しめすが美徳
慎終宜令(しんしゅうぎれい)おわりをつつしめばよろしかるべし:終りもつつしみ丁重にすれば、更になお良し
栄業所基(えいぎょうしょき)えいぎょうのもとづくところ:これら教えの基づくところ(身の行いを正しくすること)、官途につき栄達するもととなり(栄業:官途につくこと)
籍甚無竟(せきじんむきょう)せきじんおわりなし:その名声は永遠に伝えられ、後世まで美名が残る(籍甚:甚だしく広まること)