人の食べているものは・・・ 2015-11-04 09:42:36 | 地元グルメ 先日aさんのブログで登場した「うなぎ」、人の食べているものはやたら美味しく見える、 などと言わなくても、なんといっても鰻ですから、以来「鰻」「鰻」「鰻」「鰻」・・・と 頭にこびりついて、とうとう食べてきました。 地元の鰻屋さん、そんなにありません。義姉の家の近くにあるのですが、そこは昼は閉っていて、 そこから近くのお鮨屋さんで食べてきました。 いやーー、美味しかったです。これでしばらく、うなぎは大丈夫そうです。 次は、「ふぐ」でしょうかね? #食べ歩き « 11月のポーラ美術館:セザン... | トップ | 東京モーターショー »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 私も (ぴあの) 2015-11-04 17:37:59 鰻は大好物です♪↑あ~。おいしそうですね~~今、お腹が空いていますので、なおさら・・・(T△T)昨日、父の墓参りに出かけた折、お昼は鰻という選択肢もあったのですが・・・前夜の夕飯が、母の大好物のすき焼き。すき焼きの翌日に鰻って、庶民は冥利が悪いと言うか・・・ああ、でも、鰻にすれば良かった! 返信する ぴあのさん (hiroべ) 2015-11-04 19:04:10 確か昨年は、ぴあのさんのブログを見て食べたくなって食べた気がします。どうも鰻は友を呼ぶようです。今回は、a→h→pと伝播しそうですね。そう言えばラジオですが、浜松で鰻の刺身が食べられると紹介していました。かっては舘山寺によく行ったのですが、久しぶりに計画しようかとも思っています。 返信する おっ! (albi) 2015-11-05 07:13:35 召し上がられましたね!食欲というものは、香りからと言いますが、視覚からもありますよね!私も毎朝ブログ拝見して、夕食のメニューに・・・ということ度々あります。それにしても美味しそうな鰻・・・あぁ~!又食べたくなってしまったわ。 返信する albiさん (hiroベ) 2015-11-05 09:07:34 懐石とか、コース料理、観ても楽しむ食事という気もしますが、ビフテキ、トンカツ、など単体でも訴えてくる料理もあります。鰻はその代表みたいな気がします。単純に「うまそう!喰いたい!」となります。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
↑あ~。おいしそうですね~~
今、お腹が空いていますので、なおさら・・・(T△T)
昨日、父の墓参りに出かけた折、
お昼は鰻という選択肢もあったのですが・・・
前夜の夕飯が、母の大好物のすき焼き。
すき焼きの翌日に鰻って、庶民は冥利が悪いと言うか・・・
ああ、でも、鰻にすれば良かった!
どうも鰻は友を呼ぶようです。
今回は、a→h→pと伝播しそうですね。
そう言えばラジオですが、浜松で鰻の刺身が食べられると紹介していました。
かっては舘山寺によく行ったのですが、久しぶりに計画しようかとも思っています。
食欲というものは、香りからと言いますが、視覚からもありますよね!
私も毎朝ブログ拝見して、夕食のメニューに・・・
ということ度々あります。
それにしても美味しそうな鰻・・・
あぁ~!又食べたくなってしまったわ。
ビフテキ、トンカツ、など単体でも訴えてくる料理もあります。
鰻はその代表みたいな気がします。
単純に「うまそう!喰いたい!」となります。