hiroべの気まま部屋

日ごろの出来事を気ままに綴っています

ついに離婚宣言が・・・!

2014-02-23 10:02:23 | 地元グルメ


 先日サンドイッチを買いに行った時に、朝食を始めましたとのチラシをもらったので、
一昨日の金曜日に、近くの神戸屋キッチンに、ブランチを食べに行って来ました。

 10時半頃に入ると、お客は私だけでしたので、奥のソファ席に。

 当然静かで、これは仏教思想の勉強に最適と、ゆっくり食事をしながらノート作成を。

 30分ほど経って、おそらく早めの昼食何か、女性客の二人連れなどが入店してきて、席も
だいぶうまってきました。近所にお洒落な店がないので、女性客には気軽に入れていいのでしょうね、
ほとんどが女性でした。

 そうしていると、私の隣に、幼児を連れた女性ともう一人の女性が席をとりました。

 そこで、その子供連れの女性が、すわるやいなや「ねえ!離婚考えたことある。私、離婚するの、
1年ぐらいお金を貯めて、それで離婚するの」、とかなり大きな声で宣言したのです。

 奥の席で、ほかの席とは離れた席ですが、私にはまる聞こえ、それからも久しぶりに会う友人だった
様だが、相手の女性に一方的にまくしたてていました。相手の女性も返事もせず、かなり困った風でした。

 新規開拓の勉強場、これは良いかな、と思いましたが、当然ながら、ゆっくりの予定を切り上げて、退散となりました。

 離婚宣言はともかく、それより気になったのは、連れていた幼児(女の子)の将来ですね。


 朝食は1,000円のコースで、パンとコーヒー以外に以下のものが付きました。十分なブランチとなりました。

 





最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あら!? (albi)
2014-02-24 07:55:51
神戸屋さんって!?あの神戸屋パンのお店でしょうか?
だとしたら・・・偶然(驚)
昨日昼前に行ってました。勿論我が家のご近所の神戸屋さんですけど・・・(笑)

衝撃的な話題、こりゃお勉強どころではないですね!
私がその場に居たら・・・お耳がダンボだわ(爆)

しかし、子供の前でする話ではないですよね~
返信する
albiさん (hiroべ)
2014-02-24 09:12:02
そうです!あのパンの神戸屋が展開するレストランです。
パン、美味しいですよね。

ケーキも美味しくて、前は3時のお茶に時々行っていたのですが、
コーヒーが美味しくなくて、最近はサンドイッチやケーキのテークアウトで
利用していました。

駅からは少し離れていますが、市内では比較的裕福な方が暮らす地区で
近くのマダムの御用達の店になっています。ですから、あまり大声で話す人は
いないのですが、タイミングが悪かったようですね。

女の子はまだ1歳ぐらいでしょうか。大人しい子で、ポカンとして聞いてましたよ。

コーヒーが美味しくなっていたので、3時のお茶も含めてまた利用します。
返信する
ええ~ ()
2014-02-24 09:56:35
そんな話を、あの神戸屋キッチンで!?
しかも、幼児とはいえ、子どものいる前で!?

・・・…離婚しないな、その女性、浅はかすぎる! (;^_^A

私も、絶対に耳ダンボで聞いちゃいますが……
hiroべさんは、お勉強どころではなく災難でしたね。
最近、女難……イエ、失礼、御難が続いていらっしゃいますね……

本当かどうか、同僚の話では、田園調布の神戸屋が、このあたりではダントツにおいしいそうです……
確かめてみようと思いつつ、果たせずにいますが……?
返信する
釉さん (hiroべ)
2014-02-24 17:17:55
女難、残念ながらないですね。(笑)
それにしても、ビックリの話題でした。

神戸屋キッチンは、お店によって味が違うんですね。
いわゆるファミレスと違って、本格的な調理をしているということでしょうね。

先日買ったヒレカツサンドは、やたら美味しかったですね。
金曜日に買って帰ろうと思ったら、普通のカツサンドでした。
返信する
ぎょっ!! (虹いろカエル)
2014-02-25 08:19:17
3分に1組が離婚する時代ですからさほど珍しく

ないですね。私の周りでも70代離婚が2組ありました。

まぁ、1度の人生ですから、それも有りです。

サンドイッチはヒントを頂いてパパ弁になりました。
返信する
虹いろカエルさん (hiroべ)
2014-02-25 09:26:12
ほんと、ビックリですよね。

70代で離婚、これから二人で支えあって、という時に、何やら逆の気がしますが、
それぞれ、それなりの理由があったのでしょうね。

返信する

コメントを投稿