hiroべの気まま部屋

日ごろの出来事を気ままに綴っています

先週の夕食当番(牛肉のポトフ ほか)

2014-11-07 08:56:26 | 主夫業


 東北ひとり旅はまだ続くのですが、ここで中休み、金曜日になりましたので、先週の夕食当番の結果です。

 10月31日:スズキの塩焼き(野菜天と小松菜の煮物)
 

 東北旅行の帰りに、新宿のデパートでスズキの切り身を見つけたので、塩焼きにしました。

 11月1日:豚の温しゃぶ(レンコンのきんぴら)
 

 同じく、新宿のデパートでじゃぶ肉(赤城のもち豚)と総菜を買いました。

 11月2日:エビとキノコのさっぱり炒め煮
 

 レシピを見て作りましたが、本来、アサリの酒蒸しのような料理です。あさりをエビに代えました。

 11月3日:牛肉のポトフ(ホウレンソウとエノキの煮物)
 (冒頭の写真です)
 そろそろ、こういったものが美味しい時期になりました。牛肉は少なめで、ベーコンで代理です。



東北ひとり旅4 平泉:中尊寺、高館義経堂

2014-11-06 09:47:30 | 旅行

(中尊寺本堂)


 塔のへつり・大内宿と巡って、その夜は仙台泊まりでした。

 翌日朝早くからおきて、次の目的地「平泉」に。

 平泉では庭園遺跡である「毛越寺(もうつうじ)」が主目的でしたが、結果、中尊寺なども訪れました。
巡った順番ではありませんが、まずは中尊寺からご紹介です。

 中尊寺のハイライトは何と言っても、「金色堂」ですね。


(拝観パンフレットを転載)


 ちょっと削ってなどと考えるだけで、罰あたりでしょうか?

 紅葉は、まだ少し早いとのことでした。



 中尊寺の後に行ったのが、「高館義経堂(たかだちぎけいどう)」でした。義経終焉の地で、
木彫りの義経像を祭ったお堂が建っています。
 また、ここを訪れた芭蕉が「夏草や 兵共が 夢の跡」というあの有名な句を詠んだ場所で、その句碑もあります。


(拝観パンフレットを転載)



(義経像を祭ったお堂)



(高館義経堂から北上川を望む)




東北ひとり旅3 塔のへつり

2014-11-05 09:53:20 | 旅行


 大内宿を先にご紹介しましたが、先に行ったのは「塔のへつり」です。

 大内宿とセットの観光地で、鬼怒川温泉駅から会津鉄道で北上すると、大内宿の起点である
湯野上温泉駅の一つ手前の駅「塔のへつり駅」から、徒歩ですぐです。

 渓谷と奇岩、そしてこの時期は紅葉との3点セットで楽しめます。揺れる吊り橋も楽しめますね。

 残念ながら、紅葉は少し早かったようですね。

 もっとも、会津鉄道では、車窓から山の紅葉、十分楽しみました。トンネルが多い路線で、
トンネルを抜けると、赤や黄色に染まった山々が、目の前にパッと出現します。これが、綺麗です。

 残念ながら、写真ではうまく撮れていません。是非、現地へお出かけください。







 ここで、豆知識、先ほどから「会津鉄道」と紹介していますが、実際は「鬼怒川温泉駅」から「会津高原尾瀬口駅」までは
「東武鉄道・野岩鉄道」で、そこから「西若松駅」までが、会津鉄道です。さらにそこから「会津若松駅」まではJR東日本と、
なっています。

 実は紅葉が特に綺麗なのは、東武鉄道・野岩鉄道路線内で、この路線には、川治や湯西川などの温泉があり、さらに大内宿の
起点の湯野上温泉の先には芦ノ牧温泉、会津若松には東山温泉と全線を通して、温泉路線と言えます。




東北ひとり旅2 大内宿

2014-11-04 09:50:39 | 旅行
 


 今回の旅のメインは、「大内宿」でした。

 もう20年以上前から知っていましたが、ここ10年ほど前からは毎年のように
今年は、と思っていて、やっと出かけました。

 場所は、福島県でも南の地区、会津若松から電車で45分ほど南下した「湯野上温泉駅」が起点となります。
ここからタクシーかバスで10分ほどです。
 私もタクシーで、と思っていましたが、なにしろ超田舎駅で、タクシーは少なく、バスを利用しました。
もっとも、バスも乗って知ったのですが、事前予約制で、休日などは予約なしだと乗れないこともあるようですから
ご注意を!



 なお、湯野上温泉駅へは会津若松から南下するルートと、東武鉄道の「鬼怒川温泉駅」から北上するルートがあります。
東武鬼怒川線はJRとの相互乗り入れがあり、本数が少ないですが、新宿発の電車もあり、今回私はこのルートを利用しました。
 鬼怒川温泉からは、トンネルが多いですが、この時期山の紅葉がとても綺麗でした。(明日あたりの「塔のへつり」でご紹介予定です)
 また、大内宿へは新幹線の「新白河」からバス(本数は極少ない)、お金を気にしないなら、タクシーの利用が一番最短ルートになります。

 いずれにしろ、電車では不便なところで、距離的には、東京からなら、車が一番いいようです。

 TVでもよく紹介され、茅葺の家が両脇に建ち並び風情がありますが、ほとんどが、食堂やお土産店となっています。
散策には30分程度で、食事を入れても、1.5時間ぐらいのコースでしょうか。

 名物の「ねぎそば(手打ち)」と「とち餅」、旅の思い出に是非ご賞味ください。






 

東北ひとり旅 総集編

2014-11-03 07:20:42 | 旅行

(毛越寺 もうつうじ)


 先週、29日(水)、30日(木)と東北を旅行してきました。

 で、いきなり総集編です。

 29日は塔のへつり・大内宿(福島県)(仙台泊) 30日は平泉(毛越寺・中尊寺など)でした。

 詳しくは、少しづつご紹介していきます。


(塔のへつり)



(大内宿)



(中尊寺金色堂)