貿易実務検定:合格発表
受講生からのメールで知りました。
7月1日に実施された貿易実務検定の合格者が
検定協会のHPに載っていますよ。
さっそく「スクールきづ」受講生の
受験番号をチェックです。
団体申込みをしているけれど、
まだ私の手元には何も届いてません。
ある意味、公平かも知れませんが・・
C級 全員合格 (拍手)
B級 全員合格 (大喝采)
全員合格続行中です!
(準A級は、採点途中の為、未発表)
自己採点で
結果は分かっているものの、
正式に確認できると、安心できますね。
転職活動を始められる方は、
合格証書は未着ですが、履歴書には書けますよ。
行動開始ですね。
明日から、第2滑走路がオープンですから、
何やら活気付いてきましたね。
(関西国際空港の話です)
10月の通関士試験を受験される方、
10月の英検準1級を受験される方は、
この勢いで一気に行って下さい。
善循環ってありますよ。
良いことは続きますから、頑張って。
12月の貿易実務検定で上の級を狙う方は、
次の講座開講まで、
7月の実力を維持することが大切です。
欲を言えば、
試験を離れて
貿易の中で、興味ある分野の本を一冊
読まれると良いと思いますよ。
あるいは、
「新聞で貿易」勉強会に参加されるのも
面白いでしょうね。
前回の台風以来、超多忙に付、この辺で失礼・・・
受講生からのメールで知りました。
7月1日に実施された貿易実務検定の合格者が
検定協会のHPに載っていますよ。
さっそく「スクールきづ」受講生の
受験番号をチェックです。
団体申込みをしているけれど、
まだ私の手元には何も届いてません。
ある意味、公平かも知れませんが・・
C級 全員合格 (拍手)
B級 全員合格 (大喝采)
全員合格続行中です!
(準A級は、採点途中の為、未発表)
自己採点で
結果は分かっているものの、
正式に確認できると、安心できますね。
転職活動を始められる方は、
合格証書は未着ですが、履歴書には書けますよ。
行動開始ですね。
明日から、第2滑走路がオープンですから、
何やら活気付いてきましたね。
(関西国際空港の話です)
10月の通関士試験を受験される方、
10月の英検準1級を受験される方は、
この勢いで一気に行って下さい。
善循環ってありますよ。
良いことは続きますから、頑張って。
12月の貿易実務検定で上の級を狙う方は、
次の講座開講まで、
7月の実力を維持することが大切です。
欲を言えば、
試験を離れて
貿易の中で、興味ある分野の本を一冊
読まれると良いと思いますよ。
あるいは、
「新聞で貿易」勉強会に参加されるのも
面白いでしょうね。
前回の台風以来、超多忙に付、この辺で失礼・・・