通関士試験:直前講座を考える
毎年今頃になると、お問合せを頂く。
「直前講座やってませんか?」
不思議なことに東京の人が多い。
私が関西にいると知っていて、
しかも、
東京には一杯学校があるのに、
不思議な現象だ。
独学や通信教育で勉強していると
不安になるようです。
・・・気持ちはわかりますが、落ち着いて!
時間があれば
お手伝いさせていただくのですが、
と丁寧にお断りしている。
返事を書きながら、
直前講座って一体何?
と疑問に思った。
直前講座にだけ出席すれば、
合格できるような魔法の講座を
イメージされているようだ。
しかし、
そんなものは、あるはずがない。
もし、あれば、
2月からの講座は一体何なんだ?
それに、
試験直前の貴重な時間を
講座を受けるという
消極的なことで良いのかな・・・
自分の弱点を補強し
合格できる最後のチャンスを潰すつもり?
藁(わら)を掴(つか)んで溺れるより
岸に辿り付くため自分で手足を動かすべきだ。
こんな考え方はおかしいのかな?
と思いながら、
密かに決めた今月の目標を達成した。
メールマガジン
「合格祈願! 通関士受験のサプリメント」
先ほど発行しました。
お待たせしましました。
毎年今頃になると、お問合せを頂く。
「直前講座やってませんか?」
不思議なことに東京の人が多い。
私が関西にいると知っていて、
しかも、
東京には一杯学校があるのに、
不思議な現象だ。
独学や通信教育で勉強していると
不安になるようです。
・・・気持ちはわかりますが、落ち着いて!
時間があれば
お手伝いさせていただくのですが、
と丁寧にお断りしている。
返事を書きながら、
直前講座って一体何?
と疑問に思った。
直前講座にだけ出席すれば、
合格できるような魔法の講座を
イメージされているようだ。
しかし、
そんなものは、あるはずがない。
もし、あれば、
2月からの講座は一体何なんだ?
それに、
試験直前の貴重な時間を
講座を受けるという
消極的なことで良いのかな・・・
自分の弱点を補強し
合格できる最後のチャンスを潰すつもり?
藁(わら)を掴(つか)んで溺れるより
岸に辿り付くため自分で手足を動かすべきだ。
こんな考え方はおかしいのかな?
と思いながら、
密かに決めた今月の目標を達成した。
メールマガジン
「合格祈願! 通関士受験のサプリメント」
先ほど発行しました。
お待たせしましました。