
今日は年に一度の中学高校の同期会の日でした。
今年は私のクラスが幹事でした。 集まったお店は 秋の初めに私と友人のアッチャンで行った 広尾のイタリアンレストラン『リストランテアガペ』。
例により この前菜(?)人気でした。
不思議にちょっとずつしかないみたいなのに おなかいっぱいになる野菜中心のイタリアンです。
年齢が上がるにつれ、みんなの話題もどんどん変わってきます。
欠席理由も以前は地域のこども会があるから欠席します、だったのに それが 子どもが受験なので、に変わりました。 そして 2~3年前くらいから 親の介護とか 自分の体調不良に変わってきています。
出席者の話題も 孫ができた、なんていう人まで出てきました。

いろいろ楽しい話題が多かったなか、同じクラスのAちゃんの近況報告は少し考えさせられました。
「私は あちこちで変わった人だって言われてて 自分の気持ちを説明しようとしてもうまくできなくて・・・ でも、ここに来ると 説明しなくても みんな私のことを分かってくれてるから すごく安心できるの。」と彼女は高校生の時と同じ表情で話しました。
不思議に学生時代の友人って 同じニオイがするんですよねえ~
だから気楽というか・・・
それぞれ いろんな場所に分かれて 山あり谷ありの人生を送ってきているのですが 年に一度 学生時代に戻ってゆったりできる日があるのって とってもありがたいです。

私たちくらいの年齢になると 今年会えた人に またすぐ会えるとは限らないと思います。 パートナーの転勤やら 親の介護やら 自分の体調やら・・・と。
会える時には スケジュールをやり繰りして できるだけ会おうね、と話し合って 今年も別れました。
