公式サイト
職場で「今度『エイトレジャー』を観に行きたいんだ。」と話したら とっても微妙な反応をされてしまいました
これって 関ジャニエイトの映画だから? それとも『~レンジャー』というお子ちゃまっぽいヒーロー映画だと思われたから?
まあ・・・多分両方でしょうねえ
しかし、なんといっても堤幸彦監督の作品ですよっ
これは観る価値があるんじゃないか? と思ったし、実は私、関ジャニの横山クンのファンなんです、密かに・・・
そしたらまあ うれしいことに横山クン、大活躍でした
2035年、日本は極端な少子化、治安の悪化によってテロリストのはびこる国になってしまっていた。
小学生の時に試験を受け そこで成績の悪かったものは 国によって見放され、ほんのひとにぎりの子どもたちだけが優遇されていた。
そんな世界の中、落ちこぼれの7人の若者が アルバイトで『ヒーロー協会』所属のヒーローとなるが まったくやる気などない。
年老いたヒーロー『キャプテンシルバー』がひとりで悪と戦っていた。
借金取りから逃げていたところをスカウトされ いきなり戦隊のリーダーにされてしまった青年横峯はなんとかみんなをまとめ、悪と戦おうとするが
自分たちの力のなさを痛感してしまう・・・
暑い夏の少しの時間、こんな楽しい映画で暑さを忘れる時を持ってもいいと思います。
共演者も豪華で舘ひろし、竹中直人、石橋蓮司、高橋ひとみ、といった個性的な俳優陣がそろっています。
このヒーローたちは関ジャニのコンサートで披露していたものだそうで 評判が良かったので こうして映画化もされたそうです。
私はジャニーズのコンサートって行ったことがないのですが きっといろいろ盛りだくさんで楽しいんでしょうねえ~
職場で「今度『エイトレジャー』を観に行きたいんだ。」と話したら とっても微妙な反応をされてしまいました
これって 関ジャニエイトの映画だから? それとも『~レンジャー』というお子ちゃまっぽいヒーロー映画だと思われたから?
まあ・・・多分両方でしょうねえ
しかし、なんといっても堤幸彦監督の作品ですよっ
これは観る価値があるんじゃないか? と思ったし、実は私、関ジャニの横山クンのファンなんです、密かに・・・
そしたらまあ うれしいことに横山クン、大活躍でした
2035年、日本は極端な少子化、治安の悪化によってテロリストのはびこる国になってしまっていた。
小学生の時に試験を受け そこで成績の悪かったものは 国によって見放され、ほんのひとにぎりの子どもたちだけが優遇されていた。
そんな世界の中、落ちこぼれの7人の若者が アルバイトで『ヒーロー協会』所属のヒーローとなるが まったくやる気などない。
年老いたヒーロー『キャプテンシルバー』がひとりで悪と戦っていた。
借金取りから逃げていたところをスカウトされ いきなり戦隊のリーダーにされてしまった青年横峯はなんとかみんなをまとめ、悪と戦おうとするが
自分たちの力のなさを痛感してしまう・・・
暑い夏の少しの時間、こんな楽しい映画で暑さを忘れる時を持ってもいいと思います。
共演者も豪華で舘ひろし、竹中直人、石橋蓮司、高橋ひとみ、といった個性的な俳優陣がそろっています。
このヒーローたちは関ジャニのコンサートで披露していたものだそうで 評判が良かったので こうして映画化もされたそうです。
私はジャニーズのコンサートって行ったことがないのですが きっといろいろ盛りだくさんで楽しいんでしょうねえ~