たまてばこ新聞

アニメ&特撮オタ歴50年、まだ×2現役やってます!ホグワーツレガシー絶賛プレイ中♪

LaLa10月号読みました。…でも実はコルダだけ(大汗)。

2008年08月23日 22時06分05秒 | マンガ
 ASUKA10月号(つい買ってしまった)読んだり乙男6巻読んだりして(樹虎萌え☆)、結局コルダだけしか読んでいないのです…それも下の娘(高3)に「ぜひ読め!」と言われて(はは)。そして開いてみたら…おお!!!やった~2年生祭りじゃないですか?!3Bと1年生には申し訳ないのですが(汗)、今の旬は2年生デスヨ!(アホ)

 初っ端から、加地スマイル全開!しかも告白お断りのセリフがもう恥ずかし過ぎ!そんなんでも学校へ行ってる日野ちゃんはエライですよ、マジで!そしてその後はなぜか恋愛音楽マンガのはずが、健全スポーツマンガへ(何!?)。このあたりの土浦&加地のやりとりはすごく良かったな~。別に普通科同士だからとかじゃなく、この二人は気が合うんです、いいコンビなのですよ♪(ゲームやってると良く分かる)

 とほのぼのしてるところに、いきなり不意打ち爆弾がキター!!ずっと沈黙、というか、ツンばかりの月森にデレ、しかも大デレな展開が!!日野ちゃんとの会話が何ともこの二人らしくて今まで欲求不満な分も合わせてすっげ~~萌えました~~☆☆(うわ)

 その他にも、金やん&土浦、加地&日野ちゃん、それぞれの絡みに思わずニヤニヤしてしまった今回です♪…そうだよ、日野ちゃんイイ勘してるネ~黒加地、ちゃんとあるんだぜい~~(アホ)お楽しみに??
コメント

LaLa9月号読みました。

2008年07月25日 23時02分58秒 | マンガ
 ネオアンDVD第1巻にすっかり気をとられていたので、読んだのは今日でした…(汗)。では、速攻いきます~

 ・コルダ
 特別編以来の3年生コンビ登場!しかも、この話って…ゲームの2、火原連鎖ルートにも似て??ま、勿論コミックス版ですから違う展開ですが、波乱はありそうですね。しかし、火原、凶悪なほどにカワイイ!下の娘(高3、火原萌え)がキャーキャー言ってましたもん♪一方の柚木様。これまた柚木様の黒ヴァージョンがものすごく久しぶりな気がして思わず感涙…。こちらも連鎖ルートっぽい雰囲気ではありますが、さて?そんなこんなで、3Bの二人に出番を奪われた日野ちゃんですが、少ないなりにグッジョブでした~!

 ・桜ホス
 環とやっと話せたハルヒなのに。おい!この展開は?!ビックリです!大トロのリングにはウケた~~(笑)。

 ・ヴァンパイア
 ラストバトルな感じがひしひし伝わってくるんですけど…(汗)。とりあえず、背中合わせのまま臨戦態勢な、零と優姫にすっごく萌えました☆カッコイイ!!

 ・メイド様
 陽向のお陰で俄然テンション上がってますね~約一名(笑)。そんな碓氷に萌え!

 ・ZIG☆ZAG
 太陽、いつの間にか背が伸びたんだね~☆もう3年生なんだもんね。て事は、最終回も近いのか…さみしいな(泣)。

 今回は全体にサックリになってますね…別に意図は無いんですけど(汗)。そう言えば次号、再び遙か4が読みきりで登場するとか。すごいね~!さっすが、LaLa!!どっかの○スカとはえらい違いですな~(うわ)。
コメント

LaLa8月号読みました。コルダ以外も書かなくては…(汗)。

2008年06月27日 23時28分02秒 | マンガ
 コルダの感想から随分経ってしまった…(汗)。記憶が薄れないうちにいきたいと思います~~☆

 ・ヴァンパイア
 ついに学園守護係に復帰した優姫!カッコ良かったです~枢には悪いけど、やっぱ自分の運命に立ち向かう優姫が好きだ~☆零、待っててねっ!(アホ)

 ・桜ホス
 光が成長しましたね~感動です!堂々と環に宣言しましたし、玉砕覚悟でハルヒに告白もしましたし。肝心の環はまだ自覚してないので、見てて歯がゆいとも思いましたが、それが彼らしいといえばそうかも。しかし回を重ねるたびにクライマックス近づく雰囲気が…。

 ・メイド様
 碓氷の嫉妬モードがたっのし~~ですっ!それっきゃない!!(萌え)

 ・キスよりも
 いつもさっくり読んでるだけですが、今回は抱きしめシーンに激萌えでした!少女マンガはそうでなくっちゃ♪

 うっわ~、ずいぶんあっさりになっちゃったよ(汗)。ちなみに、お兄ちゃんとZIG☆ZAGはお休みです。
コメント

LaLa8月号読みました。またコルダのみです…(汗)。

2008年06月24日 22時39分33秒 | マンガ
 何と、コルダは次号で連載50回です!おめでとうございます~!記念増ページだし、すっごい今から楽しみだよ~~~☆

 ・コルダ
 音楽合宿編後半ですね。まず背が伸び始めたという志水にいきなり胸きゅんですよ~!伸び始めたらきっと柚木様くらいにはなるかも、いや超えるかも…でもそうなったら顔つきも変わるんだよね…うわ、想像つかない!(アホ)そんな彼にいきなしフレンドリーに話しかける加地葵、さすが!何気に音楽に詳しい設定も披露しつつ今回は控えめだったね(笑)。そして、最も盛り上がったのは、もっちろん勿論!土浦がさりげに日野ちゃんを励ます→それを目撃の月森→即興のLRコンビのコラボ演奏!!この流れ、もうサイコ~vvはう~コルダはやっぱヨイなぁ♪そしてLRは不滅!を再確認させてもらいました☆土浦、やっぱ良い子だわ~自信を失っている日野ちゃんのフォローが絶妙です(アップの笑顔に悶絶/アホ)。月森はデレ発動こそ無かったけど、アンコール演奏のピアノに土浦ご指名とナイスコンビネーション!最後の演奏シーンはもうただただうっとり☆でした~~vvvああ、幸せ♪気分は日野ちゃんだ~(アホ)。次号は、久々の3Bコンビがメインみたいですね。何かと騒がしい(?)2年生チームに比べて、きっとどんよりしてるんだろうな……特に柚木様が(汗)。
 本編にテンション上がりまくりすっかり忘れてましたが(おい)、扉ページ!初の6人揃い踏みカラーですよ!カッコイイ!カワイイ!呉先生ありがとうございますっ!(アホ)

 またまた、コルダ感想が無駄に長くなってしまいました(汗)。他の作品は次UPしますね。今月号はみんな盛り上がってましたよ~♪
コメント

LaLaDX7月号読みました。

2008年06月10日 22時37分38秒 | マンガ
 表紙のモリ先輩×ハルヒのCPはやっぱり新鮮ですね~でも、モリ先輩の視線は別方向の様な…(笑)。

 ・遙か4
 LaLa本誌の遙か4が終わった為でしょうか、絵の描き込みが久しぶりに充実している感じで(汗)、嬉しいですね☆それは多分八葉の面々が何号ぶりかで揃い始めたからって言うのもあったり♪だってね~ずっと泰明と頼久しか出てなかったんですよ(泣)。そりゃ感動しますって!(永泉~~!!)やっと、記憶を奪われた場所へ再集結し始めてくれて、ちょっとかお話が進むと良いのですが(汗)。しかし、頼久おいしすぎっ!(アホ)

 ・桜ホス
 モリ先輩オンリー!!まさか○ン○タだったの?!先輩??と焦ってしまいました(はは)。でも、一番大切なのはニワトリ君とタヌキ君(名前あったはずだけど忘れた/汗)なのですよね~。1羽と1匹を見守る時のモリ先輩の表情、本編では見た事が無いくらい萌え~な癒しスマイルでした~☆☆

 ・With!!
 頑張り過ぎる真砂が、けなげ過ぎて泣けます。微妙な真砂母の態度が超気になるんですけど。一体誰の心配してるんでしょうね?むむ。

 ・シュガー☆ファミリー
 暴走+空回りの帝一が笑える!でも、彼はひどく臆病なところがあるみたいで…さてどうなりますか??

 全サ、次々回はまた遙かのためし見DVDなんですね…普通にゲームやればイイじゃん、と思うのは単に自分がプレイヤーだからなのかなぁ…(大汗)。
コメント