たまてばこ新聞

アニメ&特撮オタ歴50年、まだ×2現役やってます!ホグワーツレガシー絶賛プレイ中♪

LaLa7月号読みました。その2。

2008年05月25日 21時13分25秒 | マンガ
 関係ないけど、ヴァンパイアのアニメ版OPの作詞&作編曲が酒井ミキオ君って本当デスカ!??下の娘(高3)曰く、「そう言えば、っぽかったよ~」。うう、さっきコードギアスR2のCMで掛かってたらしいのに聴いてなかった…しくしく。どっかで試聴出来ないかなぁ…(泣)。

 ・ヴァンパイア
 ここ数話、謎解きというかややこしい話が続き、いまひとつ感情移入が出来なかったのですが、今回は久々分かりやすくて良かったです。あ、でも壱縷と零が一つに戻るという悲しいものですが(汗)。壱縷の屈折した零への愛情が伝わってきて切なくなりました。零の中は何かもう色んな人(ヴァンパイア)の血でまぜこぜになってますね…凄過ぎる展開。そう言えば、アニメ版の壱縷も真守くんとか。双子だし、そもそも零も余りセリフが多いほうじゃないので良いかもですね☆

 ・ZiG☆ZAG
 いよいよ太陽達も3年生なのですね。終わりも近いのかな…。久々ジンジン大活躍(?)で楽しかった!そうそう、ジンジンって剣淵ちゃんのイトコだったんだ、忘れてた…(汗)

 ・メイド様
 美咲の幼馴染、陽向の転校でお約束ですが波乱ありそう。碓氷の出方が気になる~

 ・桜ホス
 今回は特別編。環の来日当初のお話でした。ほのぼの。LaLaDXの表紙がモリ先輩とハルヒのCPなんですよね~なかなか萌え!

 ・お兄ちゃん
 剛兄にも転機が来てるのかな?でも、気になったのは正兄のメイド姿♪

 そうそう、全サのクロック申し込みまだだった!早く申し込もっ☆(アホ)
コメント

LaLa7月号読みました。またまたコルダのみです(汗)。

2008年05月24日 22時59分35秒 | マンガ
 LaLaとは関係無いですが、ASUKAって自分とこのアニメ作品余りプッシュしないのかなぁ?同じネオロマなのに、ネオアンジェAbyssのカラー紹介が1P…。キャストインタビューやDVD宣伝の豊富だったLaLaのコルダと随分な違いだわ…(泣)。コードギアスはそこそこあったんですけどね…ま、平積みのLaLaと書棚に2冊のASUKAでは編集のスタンスが違うんでしょう(汗)。

 そんな愚痴はま~良いとして(汗)、早速感想いきます~!

 ・コルダ
 あっつ~間に選抜合宿。しかも、加地、土浦、日野ちゃんの3人がなぜか合宿に潜入…やっぱ策略家だよ、加地葵(笑)。でも、イイですね~この普通科トリオ☆すっごく絵になるわ~~♪(ゴメン天羽ちゃん/汗)土浦、日野ちゃんが心配でしょうがないんだね。何気に密着してるし(笑)。そして、どんな遠くにいようとも、日野ちゃんに堂々と手を振る加地葵…笑えるけど萌える!今のところ音楽とは全然関係ない話になってるけど、まだ新章のプロローグみたいなもんだし。これはこれで結構楽しい~☆☆
 そしてそんなアットホームな雰囲気を見事にぶち壊す(爆)、月森のツンツンっぷり!あんな美人と楽しそうに(そう見えたの!)セッションしてたら、日野ちゃんだって落ち込むに決まってるじゃないですか!ああ、一発殴ってやりたい!(おい)
 …でもなぁ、実力の差は歴然としてる訳で。魔法無しの日野ちゃんが追いつくなんてまずムリかと(泣)。でも、某理事長(笑)が何がしかの策略をもって何とかしてくれそうな気も…てか、じゃないと出番無いもんね(はは)。

 あ、またコルダに熱くなり過ぎた…(大汗)。残りはまた次回UPします…
コメント

LaLa Special 読みました。

2008年05月10日 22時33分10秒 | マンガ
 お楽しみ満載のLaLaスペでございます~~♪さっそくいってみよう!(無駄に高いテンションだ…/アホ)

 ・コルダ2
 加地葵メインストーリーです!期待を裏切らない内容で萌えまくりでした~♪巻頭のカラー扉から既にキラキラだもんね~~☆そして、「彼女(日野ちゃん)は地上に降りた天使だよvv」って…おい!!そんなこっぱずかしいセリフを友達にしれっと語るんですか?!マジ信じられません(しかも頬赤らめて/汗)。ここ読んだところで思いっきり大爆笑ですよ!あ、勿論萌え笑いですけど(爆)。
 でも、その後の加地葵初ストーカー(アホ)は微笑ましくも切なかったです(思わず泣きそうになった)。何しろ、日野ちゃんと一緒にいたのが王崎先輩と月森だもんね。コンプレックス突かれまくる取り合わせに、結局その場から逃げ出すしかないところがいかにも加地葵らしいな~と思いました。
 呉先生、彼の事をよ~く把握していらっしゃいます!!LaLa本誌連載のこの先が大いに楽しみになってきました~~♪ついでにこのお話を是非是非ドラマCDでやって頂ければと…(汗)。真守くんのヴォイスで聴いてみたいっ!(最近こればっか言ってる気が…)
 そうそう、何気に出てた王崎先輩の星奏学院制服姿、あれにも萌えました!絶対初出だと思うんですよ~!予想以上に似合ってたのが嬉しかったりして(爆)。

 ・ヴァンパイア
 何の事はない過去話ですが、ネタバレする前とその後ではこんなにも印象が変わるのかと…余りに凄過ぎ(汗)。あと、全サのクロック、当然申し込みます!(アホ)

 ・メイド様
 面白かった!何があろうと美咲しか見ていない碓氷に萌え!

 相変わらずコルダの感想が無駄に熱い…(大汗)。
コメント

LaLa6月号読みました。その2(汗)。コルダ以外です…。

2008年04月25日 23時26分49秒 | マンガ
 昨日のコルダで熱弁をふるい過ぎた…(アホ)。なので、今回はおとなしく進めたいと思います…(汗)。

 ・ヴァンパイア
 頼ちゃんが初めてイイ子に見えたよ…(スミマセン/汗)。優姫の変貌っぷりに正直ついていけてないから余計に、です(自分、絶対樋野先生の作戦に嵌ってるな…汗)。そしてどうやら枢様、零を最初から駒扱いしてたみたいで。何かますますスゴい話になってきた…(汗)。ちなみに、アニメ版は00あたりと同じく半分ずつ間隔空けて放映だそう。ヴァンパイアの場合は1クール×2ですが、高品質目指すと結局そんなスケジュールになってしまうのね…ま、原作の進行も間違いなく関係してるんでしょう。しかし、どうも解せない…。
 あ、愚痴になってしまいました(汗)。それより次回の全サ!!ヴォイスクロックじゃないですか~~!!!しかも7人分もデスカ?!嬉し過ぎる~~☆即買い決定ですわ~♪(アホ)

 ・桜ホス
 光の悩みっぷりがカワイかったです♪初期の傍若無人キャラからグッと成長したなぁ~☆爽やかな告白も良かった~~!

 ・ZIG☆ZAG
 さすがヒロイン太陽!(アホ)剣淵ちゃんにバレンタインあげてるし(笑)。しかし、女子トリオのチョコが3人3様で面白かった~☆中でもやっぱ桜子ちゃんの特大チョコは、お約束ながらイイ感じでした♪

 あとはさっくりと読みました~。4ジゲンが面白テンションでウケた!
コメント

LaLa6月号読みました。多分今日はコルダだけUPです…(汗)

2008年04月24日 22時55分49秒 | マンガ
 もうね、これしか無いっしょ!な今月号でした♪先に読んだ、下の娘(高3、LaLa購入者)が夕食の支度中に、突然萌え爆笑するのでもうご飯なんかさっさと終わらせてしまいたい~!と思いながら(おい)、片づけ完了までもう気が気じゃなかったですよ~(爆)。娘いわく、「母、コレ、マジでヤバいよっ!」…た、確かに(汗)。それは何かと言うと…(そう言って無駄に引っ張る)

 ・コルダ
 新章スタートです!いきなり2学期です。明らかに9月なはずだのに、皆さん冬服(?)です。夏服ヴァージョンはさすがにやれないか…楽しみにはしていたけど(汗)。日野ちゃんは王崎先輩のご指導でスキルUPはしてる様ですが、やはり素人レベル。ここがゲームとは違うところ。でも、かなり今後の展開に影響しそうな設定ですね。

 他高校との選抜合宿がなぜか進行してる中(吉羅さんカッコイイ♪)、柚木様の行動に不安を隠せない火原先輩と、このシーンだけなら既にCPだろ!と思わずツッコミ入れたくなる土浦×日野ちゃん。どっちも萌え~☆さすが普通科で同学年だと、セレクション終わっても会う事が多いんだね~美味しいよ土浦♪

 そしてそして!そんな幾多の萌えシーンを軽~くふっ飛ばしてしまう、アノ方がついに星奏学院に転校してきたんですよ!!しかも、初対面シーンがすごかった!!!自己紹介もそこそこに「日野さん!」ですよ~!つかつかつか……の後、手に接吻ですよ!!先生&クラスメイトの面前でですよ!!!やっぱ加地葵は恐ろし~日野ちゃん追っかけ隊(隊員1名)でした・・・(爆)。セリフこそ少ないけど、インパクト十分な初登場でした!ああ、日野ちゃん、お気の毒(はは)。ここは是非真守くんのヴォイスで聴きたいよ~~☆

 しかし、ゲーム未プレイの方はかな~り驚かれたのでは…(汗)。想像もつかんでしょうから(汗)。プレイ済みの自分でさえ、ページ開いたとたん「ぶっ!☆☆」と笑わずにはいられませんでしたし(勿論萌え笑い)。呉先生凄過ぎです~!

 そんな一方で、おそらくセレ後全くといって良いほど接点の無くなってしまった月森が妙に気になってしまう日野ちゃん。月森は月森で、音楽以外眼中無しで余りにもそっけない態度…そりゃ日野ちゃんじゃなくても、切なくなりますって!もっと優しくしてやってくれよ!!…とこの二人、今後も波乱の予感。何しろ音楽のスキルが違い過ぎて近づけもしないこの状況を何とかしなければ!ですね(一体何をそんなに力入れてんの、自分?!/汗)。頑張れ、日野ちゃん!

 と、そこに陰でちゃっかり立ち聞きしてる、某転校生が…(笑)。ああ、やっぱ彼はサイコ~です♪来月ちゃんとLaLaスペ買わなければ!(アホ)
コメント