たまてばこ新聞

アニメ&特撮オタ歴50年、まだ×2現役やってます!ホグワーツレガシー絶賛プレイ中♪

LaLaDX5月号読みました。

2008年04月13日 23時09分05秒 | マンガ
 もうやめようと思いつつ、今月も買ってます(汗)。忙しがってると、買った日に読まない事だってあるのにね…(はは)。

 ・遙か
 今回のメイン、実はシリンでしたとさ(爆)。…相変わらず物語は進みません。この1年で6話分もあったのに、ずっとあかねと泰明と頼久(と式神)しか出てないんですけど(アクラム側除いて)。迷宮の出口はまだ見えなさそうだし(泣)。やっぱ遙か4のせいだよなぁ…ゲームが発売して落ち着くまではこれ以上の進行はムリなのかしら(ため息)。てか、遙かは一旦ENDにして、その後3をやるとかしたら良いんじゃ…??(完全に愚痴化/汗)あ、ファンサービスな表紙のサザキには激萌えでした~♪

 ・With!
 真砂の筋肉痛っぷりが面白かった~。相変わらずページ毎にシリアスとコメディが交互するところはさすが斉藤先生ですね~。真砂母のドン暗な様子がとっても気になる次回でした。あと、柱のテーマコメントが先生らしくて微笑ましかったです☆

 ・シュガー☆ファミリー
 少しずつハマってます。帝一の変人っぷりが面白いんですよ~今回の飲み癖もすごかったなぁ~☆

 あと、4ジゲンがむっちゃ笑えました♪ラストはもう爆笑しちゃったよ~~!それから忘れてならないのが、LaLaスペシャルの予告!!ああ~~、やた!またまたコルダ特別編で加地葵メインだよ~~♪しかも巻頭カラーだって!その分、LaLa本誌は今月号で登場しないかもですけどね(汗)。でも、予告カットを見ただけでMYテンションは一気に50%上がりました~(アホ)。よし、このカラーとモノクロのカット両方とも保存しとこ~☆☆
コメント

LaLa5月号読みました。

2008年03月24日 23時18分38秒 | マンガ
 今月号は、コルダがお休み。でも、予告のアオリで十分テンション上がってますので♪(アホ)しかもセンターカラーかぁ~誰が出るか楽しみ☆☆

 ・ヴァンパイア
 ストーリーが一気に謎解きに入ってるのですが、ぶっちゃけ難しくて(汗)。しかし、枢様の真実が凄過ぎますね。参ったわ~。零と一縷もただならぬ存在みたいだし、何かますますややこしくなってきた気が…来月発売のコミックス新刊で復習しないと。そうそう、今号はアニメ版の記事がまたデカデカ載ってましたね(そりゃ○泉社さんですもん)。キャストの面々がむっちゃ豪華~!と思ったのは自分だけ?!

 ・ZIG☆ZAG
 今月号で一番面白かったのがコレ!テンポ良くて笑えて萌え~なイイ話でしたよ~♪桜子ちゃんのラブアタッカーっぷりが微笑ましくって、思わずニマニマしてしまいました。苑生も微妙にまんざらでも無さそうなので、続きが楽しみです☆あと、諏訪ぼんと芽衣ちゃんがラブラブで嬉しかったな~~☆

 ・お兄ちゃん
 物語終盤?!と思いきや、新たなキャラ登場でまだまだ波乱の予感ですね。しかし、相変わらず正兄は美味しいトコ持ってくなぁ~。

 ・桜ホス
 ハルヒと常陸院ブラザーズっていいトリオだな~って改めて思いました♪中でも光がカワイ過ぎ!部屋割りのシーンで気づいたんですが、ハルヒって男設定のままなんでしたね…(汗)。

 ・メイド様
 ひたすら碓氷萌え~~~~☆(それしかないのかい?!)それとラストの三バカが面白過ぎだ!

 他4ジゲンには爆笑でした。笑えないけど笑えるエピソードっていうのが何とも(笑)。
コメント

「ふたつのスピカ」14巻読みました。

2008年03月22日 22時21分06秒 | マンガ
 す、すごい!何と今月号の連載まで入ってるよ!(実は立ち読み済/汗)一体どうしたんだろう??何か売らないといけない大人の事情でもあるんでしょうか???謎だ…(汗)。

 それはともかく、スピカもいよいよ物語終盤の様ですね。宇宙学校に居られるのもあとわずか。最終訓練の様子は、地味ながら宇宙飛行士への道の厳しさを伝えてました。しかし、現実にあそこまで体力を付ける為のトレーニングをするものなのですかね?実在のスペースシャトル乗組員の方に聞いてみたい気も少々します(丁度タイムリーにシャトルが宇宙で活動中ですよね)。確かにスタミナはあった方が良いとは思いますけど。10代から宇宙を目指すならここまでやらんとという事なのかも。

 アスミ達が最終訓練で助け合うくだりは、これまでの友情の集大成という感じで、とても良かったです。誰も合格者が出なくてホッとしたり。しかし!あの巻末の引きは何なんだ~~!?これ以上アスミを不幸にしてどうするんだ!?…もう来月のフラッパー見るしかないわ!
コメント

月マガ4月号読みました。

2008年03月07日 23時20分17秒 | マンガ
 連日忙しくて、今さっきやっとアライブ読んだところです…アホや(汗)。

 ・DEAR BOYS
 知らなかった!まだハーフ終了したばかりなのね…(遠い目)。試合の中で成長していく結城希を見るのも悪くは無いのですが、やはり主役チームが数コマっていうのは泣ける…(既にパターン化してる愚痴/汗)。

 ・アライブ
 葵VSママ対決が面白かった。この家族も本当色々あったんですね~。ママ、ここは一つ頑張って!あと傭兵の女の子とナミの対決がすごそう。次号が楽しみです。

 ・YATAGARASU
 江守くんの下手だけど生真面目なところが、あの面々の中ではすごく貴重。なにせ主人公がアホですから(笑)。三枝と江守の会話を陰でこっそり聞いてる森村にちょっと笑ってしまいました…スミマセン(汗)。最近すっかり丸くなったな~彼。

 あと、プラタナスとバイキングスをさっくりと。BECKが休みなのは残念!関係ないけど、「ライバル」っていう雑誌がまた新たに創刊されるんですね~でもラインナップが超微妙…(汗)。
コメント

LaLa4月号読みました。

2008年02月26日 22時57分58秒 | マンガ
 緋色の欠片プレイ中の為、なかなかLaLaを読んでる暇がなくて…(汗)。それでは速攻感想いきます。あっさりでいけるかなぁ…

 ・コルダ
 たぶん初のパラレルストーリー?新章前の息抜き的なお話ですね(泣ける事に次号お休み)。それでも、そこかしこに今後を匂わせるネタが散らばっていたのがツボでした☆しかし、柚木様、貴族姿が全然違和感無い…(汗)。それと、やっぱこれは語らねば!コミックス10巻の表紙ですよ!!!初の3ショットだもんね!やっぱコルダはこの3人がメインだよなって思う絵でした~~もう目の保養には十分すぎるよ♪しかし、月森、だんだん大胆になってる様な気がする…

 ・ヴァンパイア
 どんどん話が暗くややこしくなってく…。ついていくのが大変ですが頑張ります!(アホ)そうそう、アニメ版の理事長は郷田ほづみさんでしたね。ドラマCDとは違ってしまったけど、郷田さんも演技は上手いのでそれはそれで楽しみにしてます☆

 ・ZIG☆ZAG
 諏訪ぼん、カッコイイじゃん!でも、結局良い所でしまらないのも彼らしくてヨイです☆関係ないけど、花屋さんでの太陽くん妄想モード姿、超カワイかった♪

 ・桜ホス
 いや~笑った、笑った!初っ端のコマとページまくった後の環の落差に!!アレはウケます♪そんな風に笑わせつつも、ちゃんとLOVEバトル進行中なのも嬉しいところ。光頑張れ!

 あと、メイド様は碓氷のエロぶりに相変わらず悶絶(アホ)。それと、次号でドラマCDになる「キスよりも早く」をちょっと見て、遊佐くんの演じるキャラを確認しました(うわ)。なんかすっごくカッコイイんですけど(ポッ)。
コメント