たまてばこ新聞

アニメ&特撮オタ歴50年、まだ×2現役やってます!ホグワーツレガシー絶賛プレイ中♪

PS VITAのメモリーカード16G買いました。

2015年03月10日 21時33分40秒 | たまてばこ的日常


 一回書いたブログが消えました…。これで2回目なんですが(汗)。スマホで下書きしたものをPCで清書してUPするとアプリの下書き原稿に上書きされてしまうのかもしれません。でもやっぱり原因不明…。

 画像は先日購入したVITAのメモカ16Gです。12日発売のうたプリ新作をDLする為だったりします。とはいえ、うたプリがDL販売されるかは未だ不明(汗)。PSP本体が生産終了している事情から遅くなっても確実にDL版は出るはず。その日まで楽しみすることにします~。

 うたプリはこの先もVITAで新作を出すらしく…自分はこれで一区切りしようと思っていただけに意外な展開に戸惑っています(汗)。スマホアプリで終わらないんだなぁ…。
コメント

もろもろ。

2015年02月17日 16時07分55秒 | たまてばこ的日常


 これは、遙か祭の時にお友達から譲っていただいたもの。有難いことです。ありがとうございます!バタバタしてしまって残念ながらお会い出来なかった方ごめんなさい(大汗)。お会いした皆様ありがとうございました!布教と言いつつ自作のブツお渡ししまくっていましたね…たはは。

 こんな感じでネオロマイベントは自分の中の熱が再び上がるまでは同窓会的な位置づけになるのかも…。5月はコンサートでしたね。むしろイベントじゃない下天の舞台に興味があるのでそちら優先になりそう。同じ5月ですし。お芝居観るの好きですし。

 次は7月でしょうか。月末ならNG。勿論内容も大事ですが(汗)。もしかして七つの大罪イベントと被ったり…?ネオロマ的にはキャストはそんなに困らないか(おい)。その前に、Anime Japanのステージをエントリーしなくては。弱ペダステージ…。4月はP3とガルガンティアを観に行きますよ~!(映画の為だけでも上京しちゃう謎の気合)

 そういえば、一昨日は遙か祭終了後の余韻より、少ハリのFC設立にドキワクしたり、ツイッター上のごちうさイベント画像(主に速水さんの可愛いもの)に喜んだりしていた、超失礼な奴でしたね(大汗)。少ハリがめっちゃきている自分としてはFC入会したいところ。イベント優先の権利があれば最高ですが、無くても応援する意味で入りたいです…。うたプリの領域に達するにはたくさんのハードル越えなくてはなりませんが(キャストさんのやる気とスキルアップについても)、頑張って欲しいです。μ’sのような2.5次元的なアイドルの波はこれからメンズにも来ているけれど、年齢的なもの(女子達若いのは強み)やダンス的なものなどを考えると、キャスティング難しいでしょうね。

 やはりうたプリはすごいと悔しくも感じてしまいます。ライブの完成度は素晴らしかったです。比べるとネオロマのライブにももっと質の向上する余地がいくらでもあるんだと思ったり。今回、伴奏(カラオケ)の音質が良くなかった気がするんですよね。照明以外の演出は基本無いのも。ステージも装飾ずいぶんシンプルでしたね…大丈夫かしら…。前はお城みたいなそこそこの大きさのものが置いてあったりもしたはずですけど。
コメント

オトナアニメ。

2015年02月10日 22時46分19秒 | たまてばこ的日常
 別マガ(ヒストリア…涙)と一緒に仕事帰り買ってきました。



 オトナアニメです!フェブリもあったんですが、特集がプリパラだったので今回はパス(観てない為)。

 アルペジオとゆゆゆの特集を楽しく読ませていただきました~。岸監督とシナリオライター上江洲さんのコンビが生み出す作品はどれも不思議なパワーが溢れていて、大好きです。

 今プレイしているデビサバ2もアニメを観なかったら購入していなかったと思います。

 ゆゆゆの解説良かったです。まだ単独タイトルのムックが出ていないので、振り返りには最高。そう言えば1話から3話未視聴でした(汗)。再放送の機会あれば是非観たいです。

 オトナアニメはシャフト推しでもある為、モノクロではありましたが、幸腹の記事も。加えてSHIROBAKOの紹介記事も充実、インタビューも読み応えありました。月刊アニメ誌だとここまで満足する内容に出会えないのでとてもありがたいです。

 季刊誌なのが残念!
コメント

東京喰種、原作の大人買いしました。

2015年02月09日 22時40分57秒 | たまてばこ的日常


 アニメ2期の話に全然ついていけないので、とうとうコミックス購入(爆)。例によって、アニメ1期の終わりから(8巻)。

 いざ読み始めたものの、クセのある絵とコマ割り、セリフ回し、何より設定をすっかり忘れていてストーリーに入り込むまでが苦労でした(汗)。

 9巻を読了したところからおもしろくなってきました。カネキをグールにした理由、気になります!

 アニメも原作とは別ルートとは言え、人間関係など無関係ではないので今後の展開が楽しみです☆
コメント

ダイヤのAとキングダムの新刊。

2015年01月19日 23時19分22秒 | たまてばこ的日常
 明日仕事帰りに買うつもりだったけれど、我慢出来ずにガソリン代かけて書店に行ってきました(爆)。一番近いお店でも車で20分掛かる田舎なのが悩みの種。なので久々やる気だしちゃったなぁ感が(うわ)



 ダイヤの新刊は下の娘が限定版を買い逃したと聞き購入。先日の帰省の際、原作コミックスをアニメの続きから持参してくれ、一気読みしたら大ハマり。新刊も早く読みたいと熱望していたのでナイスタイミングでした(え)。おそらく次の巻で一区切りになりそうですね。3月が待ち遠しい!

 キングダム37巻もおもしろかった!こちらも一区切り、そして新たな波乱、と目が離せない展開です、早く続きが出ないかなぁ…。そしてアニメ化是非に…コミックス買う以外協力出来ませんが(汗)
コメント