2004年もあと数日となりました。とりあえずこの一年を振り返ってみると…。
・このブログを始めてみた。
かなりハマってます。書くのがいっそう楽しみになりました。
文章は相変わらず、ヘボいけど(汗)
・Zガンダムの映画化を素直に喜ぶ。
来年の5月まで待ってられるのか、心配な日々。
しかし、三部作全て公開できるのかなぁ…(不安)
・ブレイドの出来不出来に一喜一憂する。
放映開始から半年ぐらいは、その不安定な内容に打ち切りか?!なんて心配もしました。
役者さんが芝居に慣れてきてからの立ち直りは、素晴らしいの一言。
・プリキュア、予想以上の面白さでついにはムックまで買う。
ブレイド以上の燃える展開がすごい!
つい、「がんばれ~!」と二人を応援したくなる。
・過去に見たアニメの再見にハマる。
Zガンダムから火がついて、セイバーマリオネット、ガルキーバ、イデオン等々。
夜な夜なビデオ三昧の時期も。おかげで…↓(汗)
・上の娘(高1)、セイバーマリオネットシリーズにハマる。
そもそもは、私が再見の為ビデオをレンタルしてきたのが始まり(リアル時は小学校低学年)。
気がつけば、親以上にハマっていた!(汗)
ソンコレをアマゾンでゲットし、次はDVDを虎視眈々とねらう日々…(値段考えろよ)
・下の娘(中2)、萌えキャラ増えまくり、ついでに漫画、小説買いまくり。
マ王、少年陰陽師、ビーダマン、トランスフォーマー、愛してるぜ☆ベイベ、種デス、学園アリス…
ええい!数え上げたらきりがないっっつ~の!!
・息子(高3)、マジでガンダマーと化す。
少ない小遣いをさいて買い集めたプラモは、今年だけで20体。
受験勉強の合間、よくもそんなに買ったものです。
これで行く先が落ち着いたらどうなる事やら…(汗)
・ダンナ、20年以上も愛読してきた週刊少年マガジンをやめる。
ここ数年続いてた、萌え傾向の強い作品増加に耐えられず、ついにドロップアウト。
少年マンガ、と呼べるのが「はじめの一歩」くらいでは…。
作品の内容のみで勝負できる雑誌が生きていける時代じゃないんですよね…(涙)
・このブログを始めてみた。
かなりハマってます。書くのがいっそう楽しみになりました。
文章は相変わらず、ヘボいけど(汗)
・Zガンダムの映画化を素直に喜ぶ。
来年の5月まで待ってられるのか、心配な日々。
しかし、三部作全て公開できるのかなぁ…(不安)
・ブレイドの出来不出来に一喜一憂する。
放映開始から半年ぐらいは、その不安定な内容に打ち切りか?!なんて心配もしました。
役者さんが芝居に慣れてきてからの立ち直りは、素晴らしいの一言。
・プリキュア、予想以上の面白さでついにはムックまで買う。
ブレイド以上の燃える展開がすごい!
つい、「がんばれ~!」と二人を応援したくなる。
・過去に見たアニメの再見にハマる。
Zガンダムから火がついて、セイバーマリオネット、ガルキーバ、イデオン等々。
夜な夜なビデオ三昧の時期も。おかげで…↓(汗)
・上の娘(高1)、セイバーマリオネットシリーズにハマる。
そもそもは、私が再見の為ビデオをレンタルしてきたのが始まり(リアル時は小学校低学年)。
気がつけば、親以上にハマっていた!(汗)
ソンコレをアマゾンでゲットし、次はDVDを虎視眈々とねらう日々…(値段考えろよ)
・下の娘(中2)、萌えキャラ増えまくり、ついでに漫画、小説買いまくり。
マ王、少年陰陽師、ビーダマン、トランスフォーマー、愛してるぜ☆ベイベ、種デス、学園アリス…
ええい!数え上げたらきりがないっっつ~の!!
・息子(高3)、マジでガンダマーと化す。
少ない小遣いをさいて買い集めたプラモは、今年だけで20体。
受験勉強の合間、よくもそんなに買ったものです。
これで行く先が落ち着いたらどうなる事やら…(汗)
・ダンナ、20年以上も愛読してきた週刊少年マガジンをやめる。
ここ数年続いてた、萌え傾向の強い作品増加に耐えられず、ついにドロップアウト。
少年マンガ、と呼べるのが「はじめの一歩」くらいでは…。
作品の内容のみで勝負できる雑誌が生きていける時代じゃないんですよね…(涙)