さてさて第2弾はゲームです。この一年もたくさんプレイしました!クリアしたゲームは以下のタイトルです。
<PSP>
・リトルバスターズ! Converted Edition
・うたの☆プリンスさまっ♪ -Amazing Aria-
・うたの☆プリンスさまっ♪ -Sweet Serenade-
・遙かなる時空の中で5
・starry☆sky~in Spring~ potable
・starry☆sky~in Summer~ potable
・starry☆sky~in Autumn~ potable
・starry☆sky~in Winnter~ potable
・Black Bobinia
・VitaminXtoZ
・カエル畑deつかまえて~夏・千木良参戦~ ぽーたぶる
・うたの☆プリンスさまっ♪ Repeat
・ヒイロノカケラ ~新玉依姫伝承~ -Piece of Future -
<NDS>
・逆転検事2
<3DS>
・Fab Style
<PS3>
・ニーア・レプリカント
<PS2>
・スカーレッド・ライダー・ゼクス
・スカーレッド・ライダー・ゼクス - STERDUST LOVERS -
<PC>
・TYB DARK CHARRY DISC
・TYB SUPER MINT DISC
・TYB HONEY MILK DISC
・Starry☆Sky ~After Autumn~
<Xbox360>
・Stein's;Gate 比翼恋理のだーりん
うわぁ~全部で23本!(大汗)1本のボリュームが少ないものがあったせいもあるけどこの本数…はは。
全体的にはPSPが多かったですね。ADVがほぼPSP版でリリースされるので当然かと。そしてPS2はソフトが新作製作ほぼ終了。積んである古いゲーム以外はもうプレイすることもないでしょうね。寂しいけれど仕方がないです。PS3やXbox360はもっと使いたかったんですが、いかんせんやりたいゲームがない(涙)。
しかし今年は乙女が今一つでした。あくまでも自分的にですが。プレイした大半がFDだったことを見てもわかります。勿論今年も数多くのタイトルがリリースされ、人気作も出ましたし、盛況だったみたいですが完全に蚊帳の外だったという(汗)。
一番は気持ちが○トメイトから離れてしまったこと。ツイッターなどで気になったタイトルはいくつかありましたが、どうしても手が出なかったです。他メーカーとのコラボや多過ぎる新作リリースなど言いたいことが多すぎます。ワンド2などやりたいけど…で9月から気持ちは止まったまま(爆)まずはここからきり崩していかないとですね(汗)
スタスカはツイッターでオススメされたことと、乙女的に評判のタイトルということで一通りプレイしました。思いっきりハマったらどうしよう?と少し心配でしたが、今のところゲームで止まっていてひとまず安心です(はは)。
TYBはキャラありきなRejetさんらしいタイトルでしたね。しかしここの会社のゲームキャラクターには、VitaminXの時からですがなぜか激萌えしないんですよ…なぜだろう(汗)。インパクトは強いしキャストさんも豪華だし、キャラソンはいっつもハイクオリティーなんですけどね…なぜだろう(大汗)。
そんなこんなでクリアした数の割にこれ!というタイトルが少なかった今年。「一番面白かったゲームは何?」と聞かれたら…迷わず、
ニーア・レプリカント(ベスト版)!!
と答えます。バトルがプレイし易くてストーリーも面白いというか、とても重いけれど心温まる優しさが感じられ、強く心に残りました。やっぱりRPG好きってことかな。今年はプレイしたRPGが少なくて残念でした。来年はもっとたくさんプレイしたい!!
キャラ萌えで言えば、やはりコーエーの2タイトル!遙か5とFab Styleですね。特に遙か5は激ハマりしました。このブログでも散々語ってますが、白虎コンビは中の人込みで大好きです!ゲームとしては主人公へのバッシングや矛盾の多いシナリオ、非フルボイスなどの理由で評価が著しく低いですが(主に密林)、ゲーム好きには快適なシステムが一番の注目点。そこは全然文句無し♪
Fab Styleはクリア後の観賞用データが限られているところが物足りないですが、つい販売を頑張りたくなってしまうシステムが良いと思いました。恋愛イベントが少な過ぎて、ターゲットがどの層かわかりづらいのが本当に勿体無い!
最後に、今年上半期遙か5と自分内人気二分した、うたプリ。下半期はいろいろあって一時的に?離れてます(汗)。なのでここでもノーコメントで(大汗)。来年のDebutまでには気持ちが落ち着いていると思いますので…。
現在は、真・三國無双6を絶賛プレイ中!他にも、ラストストーリーがやりかけです。積みゲーが現時点で…
・うたの☆プリンスさまっ♪Music
・ひめひび2
・シャドウ・ハーツ
・死神と少女
・テイルズ オブ デスティニーPS版
・テイルズ オブ エクシリア
・アムネシア
・STORM LOVER 夏恋!
…多っ!(汗)そして自分で買ってないもの多っ!!(大汗)。そして来年4月までに購入予定が…
・遙かなる時空の中で5 風花記
・うたの☆プリンスさまっ♪ Debut
・緋色の欠片 蒼黒の楔 FD (迷い中)
・Starry☆Sky ~After Winter~
・ときめきメモリアルGS 3rd (迷い中)
…多っ!!とりあえず、2月の風花記を即プレイする予定で時間逆算しつつ、積みゲーを崩していきたいと思います。そうそう、ゲーム買わない月も今年は何回かあったんですよ。去年じゃ考えられない!
<PSP>
・リトルバスターズ! Converted Edition
・うたの☆プリンスさまっ♪ -Amazing Aria-
・うたの☆プリンスさまっ♪ -Sweet Serenade-
・遙かなる時空の中で5
・starry☆sky~in Spring~ potable
・starry☆sky~in Summer~ potable
・starry☆sky~in Autumn~ potable
・starry☆sky~in Winnter~ potable
・Black Bobinia
・VitaminXtoZ
・カエル畑deつかまえて~夏・千木良参戦~ ぽーたぶる
・うたの☆プリンスさまっ♪ Repeat
・ヒイロノカケラ ~新玉依姫伝承~ -Piece of Future -
<NDS>
・逆転検事2
<3DS>
・Fab Style
<PS3>
・ニーア・レプリカント
<PS2>
・スカーレッド・ライダー・ゼクス
・スカーレッド・ライダー・ゼクス - STERDUST LOVERS -
<PC>
・TYB DARK CHARRY DISC
・TYB SUPER MINT DISC
・TYB HONEY MILK DISC
・Starry☆Sky ~After Autumn~
<Xbox360>
・Stein's;Gate 比翼恋理のだーりん
うわぁ~全部で23本!(大汗)1本のボリュームが少ないものがあったせいもあるけどこの本数…はは。
全体的にはPSPが多かったですね。ADVがほぼPSP版でリリースされるので当然かと。そしてPS2はソフトが新作製作ほぼ終了。積んである古いゲーム以外はもうプレイすることもないでしょうね。寂しいけれど仕方がないです。PS3やXbox360はもっと使いたかったんですが、いかんせんやりたいゲームがない(涙)。
しかし今年は乙女が今一つでした。あくまでも自分的にですが。プレイした大半がFDだったことを見てもわかります。勿論今年も数多くのタイトルがリリースされ、人気作も出ましたし、盛況だったみたいですが完全に蚊帳の外だったという(汗)。
一番は気持ちが○トメイトから離れてしまったこと。ツイッターなどで気になったタイトルはいくつかありましたが、どうしても手が出なかったです。他メーカーとのコラボや多過ぎる新作リリースなど言いたいことが多すぎます。ワンド2などやりたいけど…で9月から気持ちは止まったまま(爆)まずはここからきり崩していかないとですね(汗)
スタスカはツイッターでオススメされたことと、乙女的に評判のタイトルということで一通りプレイしました。思いっきりハマったらどうしよう?と少し心配でしたが、今のところゲームで止まっていてひとまず安心です(はは)。
TYBはキャラありきなRejetさんらしいタイトルでしたね。しかしここの会社のゲームキャラクターには、VitaminXの時からですがなぜか激萌えしないんですよ…なぜだろう(汗)。インパクトは強いしキャストさんも豪華だし、キャラソンはいっつもハイクオリティーなんですけどね…なぜだろう(大汗)。
そんなこんなでクリアした数の割にこれ!というタイトルが少なかった今年。「一番面白かったゲームは何?」と聞かれたら…迷わず、
ニーア・レプリカント(ベスト版)!!
と答えます。バトルがプレイし易くてストーリーも面白いというか、とても重いけれど心温まる優しさが感じられ、強く心に残りました。やっぱりRPG好きってことかな。今年はプレイしたRPGが少なくて残念でした。来年はもっとたくさんプレイしたい!!
キャラ萌えで言えば、やはりコーエーの2タイトル!遙か5とFab Styleですね。特に遙か5は激ハマりしました。このブログでも散々語ってますが、白虎コンビは中の人込みで大好きです!ゲームとしては主人公へのバッシングや矛盾の多いシナリオ、非フルボイスなどの理由で評価が著しく低いですが(主に密林)、ゲーム好きには快適なシステムが一番の注目点。そこは全然文句無し♪
Fab Styleはクリア後の観賞用データが限られているところが物足りないですが、つい販売を頑張りたくなってしまうシステムが良いと思いました。恋愛イベントが少な過ぎて、ターゲットがどの層かわかりづらいのが本当に勿体無い!
最後に、今年上半期遙か5と自分内人気二分した、うたプリ。下半期はいろいろあって一時的に?離れてます(汗)。なのでここでもノーコメントで(大汗)。来年のDebutまでには気持ちが落ち着いていると思いますので…。
現在は、真・三國無双6を絶賛プレイ中!他にも、ラストストーリーがやりかけです。積みゲーが現時点で…
・うたの☆プリンスさまっ♪Music
・ひめひび2
・シャドウ・ハーツ
・死神と少女
・テイルズ オブ デスティニーPS版
・テイルズ オブ エクシリア
・アムネシア
・STORM LOVER 夏恋!
…多っ!(汗)そして自分で買ってないもの多っ!!(大汗)。そして来年4月までに購入予定が…
・遙かなる時空の中で5 風花記
・うたの☆プリンスさまっ♪ Debut
・緋色の欠片 蒼黒の楔 FD (迷い中)
・Starry☆Sky ~After Winter~
・ときめきメモリアルGS 3rd (迷い中)
…多っ!!とりあえず、2月の風花記を即プレイする予定で時間逆算しつつ、積みゲーを崩していきたいと思います。そうそう、ゲーム買わない月も今年は何回かあったんですよ。去年じゃ考えられない!