今日は作業ばっかりしていたので、ながら視聴でたくさんアニメ観ていました。
タンサー5→飛影2話分→カニパン3話分→ガルパンOVA版→エアラジオ新春SP→M3(7~9話)、でした。
タンサー5は、バンクシーンの実写パート早送りにしつつ視聴(爆)。だってあんまりにもまだるっこしい(汗)。実写抜くと中身少ないのがはっきりと(大汗)。しかしよくこんなにトンデモ集めたなぁと感心します。そこが好き(それでも観るんだ)
飛影はいよいよクライマックス。非常に良い感じで話が進んでいるので、あとはラストだけ。さて…??
ガルパン、初めて観ました!がしかし当然ながらわけわかめでした(大汗)。戦車の効果音が半端なく高音質でしたね。戦車をいかにリアルに描くかがポイントなんでしょう。しかし、戦車には興味ないなぁ。
M3はアーシェントの秘密が明かされ、おもしろくなってきました。にしても暗い!暗くて暗くて暗いです…。このあと残った子ども達の誰かがパイロットもしくはリムになるのかとても気になります!!
タンサー5→飛影2話分→カニパン3話分→ガルパンOVA版→エアラジオ新春SP→M3(7~9話)、でした。
タンサー5は、バンクシーンの実写パート早送りにしつつ視聴(爆)。だってあんまりにもまだるっこしい(汗)。実写抜くと中身少ないのがはっきりと(大汗)。しかしよくこんなにトンデモ集めたなぁと感心します。そこが好き(それでも観るんだ)
飛影はいよいよクライマックス。非常に良い感じで話が進んでいるので、あとはラストだけ。さて…??
ガルパン、初めて観ました!がしかし当然ながらわけわかめでした(大汗)。戦車の効果音が半端なく高音質でしたね。戦車をいかにリアルに描くかがポイントなんでしょう。しかし、戦車には興味ないなぁ。
M3はアーシェントの秘密が明かされ、おもしろくなってきました。にしても暗い!暗くて暗くて暗いです…。このあと残った子ども達の誰かがパイロットもしくはリムになるのかとても気になります!!