たまてばこ新聞

アニメ&特撮オタ歴50年、まだ×2現役やってます!モンハンワイルズ絶賛プレイ中♪

今日のアニメ感想。ソーマ3期(2話)、クジ砂(1話)、ブレンドS(1話)、ベイバ神(28話)、鬼灯2期(1話)。

2017年10月12日 22時36分34秒 | 今日のアニメ感想
 初見でボロ負けの全滅した裏ボスのニズゼルファ、よくよく思い返してみたら闇の衣をはがさないと攻撃が効きにくいんでした(汗)。はがさずに戦っていた自分、なんで表ボス対策思い出さなかったのか(大汗)。今度はまず衣をはがして戦うぞ!(だとしても超強いですが)

 さて、今日は…

 食戟のソーマ餐ノ皿…2話にして葉山登場で一人テンションだだ上がり(爆)。ありすにこき使われていたのが自分的には気に入らなかったのはナイショ(うわ)。ギャグ顔多くてほっこりする回でした。創真の作ったパンのようなもの食べたいです♪

 クジラの子らは砂上に歌う…1話から謎だらけ、終末感あふれる世界描写。キャラ絵があまり好みではなかったので、次回が超楽しみ、とはいきませんでしたが気になるストーリーではあります。クジラという舟(?)の上に集落を築き生活を営んでいるところがなんとなく翠星のガルガンティアを思い出させます。金元寿子さんが出ていたせいかしら?(汗)

 ブレンドS…ごちうさっぽさの中に、イケメン(イケボ)男子キャラが二人いて女子ファンにも美味しい作り。うまいですね。前野君の変態イケメン店長が可愛い~。達央君もセリフ少ないけれどキャラは濃そう。

 ベイブレバースト神…クリオ、ちゃんと人間なのかどうかいい年した大人にも判別つかないです(爆)。本当のところはどうなんだろう??…うん、知りたい(うわ)。クリオの声が幼過ぎるし演技が微妙だと思って調べたらまだ13歳の子だったんですね…13歳で声優メイン…うーん。

 鬼灯の冷徹弐期…1期は世界観に全然ついていけませんでした(汗)。それでも観ちゃう2期(汗)。でも1期が予備知識になって今度はスッとキャラやお話が入ってきます。鬼灯の人間時代、今の地位に就くまでの話などキャラが好きになる良い入りでした。最推しの白澤もちょっとだけ出てきましたし♪

 週末は、FateHF第1章観に行くことになりました。1作2時間の3部構成とは大作ですね…気を長く持たなくては(大汗)
コメント