たまてばこ新聞

アニメ&特撮オタ歴50年、まだ×2現役やってます!ホグワーツレガシー絶賛プレイ中♪

2021年たまてばこ的総決算 <GAME編>

2021年12月31日 14時52分33秒 | たまてばこ的一年のおまとめ
 一年のおまとめ第3弾はGAMEです。今年プレイしクリアしたタイトルは以下の通りです。

 ・Ghost of Tsushima (PS4、DL版)。
 ・脳を鍛える大人のNintendo Switchトレーニング (Switch、DL版)
 ・リングフィットアドベンチャー(Switch)
 ・バイオハザード7 レジデント イービル グロテスクVer. (PS4、DL版)
 ・地球防衛軍4.1 THE SHADOW OF NEW DESPAIR (PS4、DL版)
 ・バイオハザード 4 (PS4、DL版)
 ・地球防衛軍5 (PS4、DL版)
 ・キングダムハーツⅢ (PS4、DL版)
 ・ROBOTICS;NOTES DaSH (PS4、DL版)
 ・戦場のヴァルキュリア4 (Switch、DL版)
 ・SCARLET NEXUS (PS5、DL版)


 以上、11本。ただ、脳トレとリングフィットはクリア目標未設定なので、実質は9本でした。今年は初夏ごろ体調崩し、GAMEがプレイ出来ない時期がありました。その為前年より本数は少ないです。現在も、前のような一日中8時間プレイなどという無茶は出来ないししないので、進行速度はゆっくりめ。歳考えると当たり前と言えばそうですね(大汗)

 今年プレイした中で一番おもしろかったタイトルを挙げるとしたら、やはりGhost of Tsushima 。グラフィック美しいし、主人公の仁を動かしながら自分も彼と同じ体験をしている一体感が強くありました。

 あと、地球防衛軍5をまたプレイしていたという(爆)。エアレイダーやってみました。難しいけど楽しめました!

 現在プレイ中のタイトルは、
 ・ドラゴンの島(PS4、DL版)

 積みのタイトルは、
 ・ときめきメモリアルGirl's Side 3rd STORY(PSP、DL版)
 ・龍が如く5 夢叶えし者(PS4、DL版)
 ・クトゥルフ神話RPG 瘴気の海に眠る少女(Switch、DL版)

 他2本乙女ゲーム(汗)。乙女ゲーム、心持ち変わったのか全然ときめかないのでやる気を起こすのに本当苦労します(汗)。昔は山ほどプレイしたのにねぇ…(苦笑)

 2022年になったらプレイしたいタイトルは、
 ・テイルズ オブ アライズ
 ・ロストジャッジメント
 ・新すばらしきこのせかい

 とりあえずこの3本を。地球防衛軍6はいつ発売になるのかなぁ。
コメント

アマプラ配信鑑賞「大正オトメ御伽話」。

2021年12月31日 14時34分33秒 | TVアニメ鑑賞記録
 当初視聴予定になく、アマプラの☆判定と評論サイトでの高評価を見てから視聴開始しました。

 王道ラブコメというのがまず良かったです。ヒロインの夕月が可愛いし健気だし行動力あるしそれでいて変に媚びた感じのないところに好感をもちました。自分の未来を悲観し心を閉ざしている珠彦が、夕月の温かい思いやりの心に打たれ変化していく様子が全12話にきちんと収まっているのがとにかく素晴らしい。最終話を観終えて爽やかな気持ちになれるアニメでした。

 大正時代の設定も良く調べられていると思われ、特にセリフは語尾の言葉遣いや友人の呼び方など今風にならないように心配りされていました。古風な感じがまた良いです。

 関東大震災まで物語に織り込まれているのは驚きました。大正時代は歴史の授業でもほぼ流されてしまう箇所だっただけに、震災時のことをわずかながらでも知ることが出来、いつか関連本読んでみようかなとも。

 原作は昭和編もあるみたいですね。どんな内容なのか気になるところ。
コメント

アマプラ配信鑑賞「境界戦機 (第1部)」。

2021年12月31日 14時15分21秒 | TVアニメ鑑賞記録
 案の定分割2クール(以上?)でしたね。何クールやるのか公表無い中で1クール、落としどころがどこになるのか全くもって見えないまま、終始戸惑いつつ視聴していた気がします。

 日本が分割統治される設定はおもしろいなと思いましたが、反抗組織があまりにも戦力小さく大規模な戦争にならないので、ロボット活劇的な盛り上がりは期待出来ないとすぐにわかり、大いに落胆。気持ちはわかるけど戦い方が地味過ぎておもしろい映像になりませんね。隠密行動、全員生還前提だもんなぁ。

 情報戦的なところも、ちょっと緩いというか甘いと感じられます。AI(ファンタジーのマスコットキャラにしか見えないけど)に簡単にハッキングされたり戦力把握されたり、レジスタンスの通信が盗聴されてなかったり…有能なハッカーだったら占領している国にもそれなりにいるでしょうに、なーんて考えてしまいます。

 設定をち密にすればするほど画面の情報量が多くなるからと意識的にザルな世界観したのかも???(汗)まぁ70年代のロボットアニメはいろいろ雑だったことを思えば、細かいこといろいろ言うべきじゃないのかな。

 結局、2部ありきのエンディングになっちゃって、出来れば最初に2クールやるんで、って言って欲しいです。序盤のよくわからない田舎復興話もまぁいいかと許せるはず(多分)なので…。
コメント