たまてばこ新聞

アニメ&特撮オタ歴50年、まだ×2現役やってます!ホグワーツレガシー絶賛プレイ中♪

「ラストナイト・イン・ソーホー」(字幕版)観てきました。

2021年12月20日 14時44分08秒 | 洋画、邦画など
 ラジオでコトブキさんが「超話題作」と紹介していたのが不思議と気になり、字幕版しかないけど12月12日に観てきました。

 都会にあこがれ田舎から出てきた主人公の女の子が不思議かつ不気味、最後には恐怖を体験する、ミステリーホラーでした。ミステリーの部分はクライマックスでようやくミステリーだったんだとわかるので、誰かを疑うとかせずに主人公の目線で素直に観ちゃっていました。逆にそれが非常に良かったです。

 鏡を生かした映像がファンタジック。夢に登場するサンディの体験がやがて主人公自らの感覚と一体化していく怖さがじわじわと、かつ2時間という長くない時間でテンポよく進められ、エンディングまであっという間だった気がします。

 夢と現実が裏表、という設定はアニメファンならハマりやすいので、興味のある方は観てみてください!

コメント    この記事についてブログを書く
« Voice of Cards ドラゴンの島... | トップ | 「黒牢城」読了しました。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿