たまてばこ新聞

アニメ&特撮オタ歴50年、まだ×2現役やってます!ホグワーツレガシー絶賛プレイ中♪

まだ届きません。…他いろいろ。

2009年12月23日 22時24分04秒 | マニアな家族
 ・また朝早くなのかも。
 昨日配送通知来たのに、結局今日15thアニバーサリーDVD届きませんでした(泣)。長時間のイベントだったせいでカットが多いらしいですね。そこにガッカリしそうで不安ですが、それでもやっぱり楽しみな事には変わりありません。だってまだ見てないんですもん…明日こそは!

 ・届いたものもあります。



 仕事から帰宅したら、広樹君のライブDVDが届いていました☆こちらはお知らせメールもなく、サクッとやってきた感じです。ジャケ見ただけで超テンション上がりました~♪広樹君カッコ良いなぁ~~~。さて、今日の記事書いたら早速見ようっと☆それから、うた☆プリ♪のオーディションソング2も店から引き取ってきました。鈴村君と諏訪部君のキャラソン、すっご~く楽しみです♪明日の通勤でがっつり聴くぞ~~!

 ・自転車とクローバー。
 潤君のアルバム「浪漫的世界31」に収録されている歌の中で一番のお気に入りです☆何といってもミキオ君作詞作曲&コーラス参加なのですからね~。この曲聴くまではミキオ君の曲からちょっと離れていたんですが(汗)、一気に復活しました~(うわ)。やっぱり自分にしっくりきます。Song Book Vol.12、絶対買うんだ~~!

 ・ラーゼフォンその3。
 今日4巻見ました。相変わらず唐突な展開だし、まるっきり訳分かりませんが、なぜか惹かれます、萌えます(爆)。結末がものっそ変じゃない限り、お気に入り作品の一つになりそうです。幸季君ヴォイスの総一がすっごく気になってます♪
コメント

テイルズ オブ フェスティバル 2010 開催。…他いろいろ。

2009年12月22日 22時07分59秒 | マニアな家族
 ・まさかの2日間。
 おそらく来年も開催されるであろうとは思っていましたが、2日間開催までは考えてもみませんでした…マジですごいよっっ!また小野坂君の面白トーク炸裂するかと思うと、今から超楽しみです♪今年は地区行事と重なって周りの人に迷惑かけちゃったけど(汗)、来年は土曜参加でOKだねっ☆(気が早い)そしてそして!2日間という事は、出演する方々も日替わりかな?その分、いろんな作品のキャストさんが来てくれそうで、すっごくワクワクしちゃいます~。おそらく旬の、シンフォニア&グレイセス&ヴェスペリア&ハーツあたりがメイン?。でも自分的には、レジェンディア&イノセンスチームの参戦を激希望!どんだけマイナー好きなんだ(汗)。

 ・ロケパン初参加。
 身の程知らずというか(汗)。せっかく先行当たったんですもん、行きますよっ!もっちろん広樹君の生歌目当てです!というか、あと歌を知っているのは平川君ぐらいって…ははは(汗)。どうしよう、予習した方が良いんだろうなぁ…。ちなみにこのイベントは一人日帰り参加です…主に金銭面が理由(うわ)。

 ・発送通知。
 15thアニバーサリーDVDのが今朝メールで届きました。大陸祭日の時は何と新聞と一緒に早朝届いてたという(汗)。まぁDVDは無事だったから良いんですけどね…明日もそうなのかな…。何にしても楽しみです~♪

 ・ペルソナ3Pもお忘れなく。
 ちゃんとやってますよ~。とは言ってもやっと7月の満月終わったところ(汗)。アイギスがやっと参戦したぐらい…遅っ!屋久島イベントの順平が可愛くって萌え♪ヴェスペリアも合わせて、気づけば鳥海君祭りになっていましたとさ(爆)。あ、小野坂君のジンもちょっとずつ出てきてくれてます~嬉しい限り♪

 ・ラーゼフォンその2。
 今日3巻見たんですが、マジで面白いですコレ!余りの展開の早さについて行くのが大変な一方で、何だか妙にまったりしてる人間関係にめっちゃハマります。だんだん世界の謎っぽいものも見えてきたし、明日も続き見なくっちゃ!紘君の演技が初々しいところも萌えポイントですよ~☆
コメント

そろそろ一年を振り返ろうかと。…他いろいろ。

2009年12月21日 21時50分15秒 | マニアな家族
 ・毎年恒例年末企画。
 なんて大げさ(汗)。まぁ例によって一年を総括する時期がきたという事ですね。明日ぐらいからジャンル毎に総まとめをUPしていく予定です。一応、「重大ニュース」「CD&DVD」「アニメ」「ゲーム」「声優さん」「イベント」と分けるつもりですが、被ってる点も随分あるのでどうなるかなぁ。どんなネタが出てくるのか、ちょっと怖い気も(汗)。何にしてもこうご期待~♪

 ・最近ちょっと倦怠期。
 ビーズログ2月号読んだんですが、心に引っかかるゲームがあんまり無くて盛り上がりませんでした。TOP記事も歴史ものが苦手だったりとか。楽しみにしていたコルダ3やワンドのFDについても熱が引いたのか、今は買いたいと思わないのです(ルシアンFDだけは特別/汗)。2月発売タイトルが余りにも多いのが一番大きいかも。選んでいるうちに選べなくなってしまった…みたいな(汗)。まぁ、最近RPGにハマってるからね…。基本戦うのが好きなので(はは…)。来年購入決定してるのも、ケロロPRGだったり.hack//LINKだったり。エンドオブワールドも気になってるし、しばらくは新作乙女ゲーム、お休みする事になりそうです(汗)。

 ・アニメざくざく見ました。
 ダンナもお休みだったので2人でひたすら見てました。録画してあった先週末のハガレン&Wとパンドラ3話分に加えて、レンタルのラーゼフォン5話分……本編のみ再生だから時間的には大した事無いでしょ?(そうなのか)パンドラは録り溜めしていた2クール分やっと全部終了です☆でも、まだまだ見てないものがわんさかある(汗)。冬アニメも録ってもらうつもりだし、もっと視聴ペース上げるべき?(汗)

 ・ラーゼフォン。
 見たい見たいと思いつつ、なかなか機会の無かったラーゼフォン、ついに見始めました。そっか~これもボンズ作品だったのね(汗)。なんか冒頭がザムドっぽかった…。1巻と2巻、5話まで一気に見ましたが、主人公の巻き込まれっぷりが半端無い!あっつ~間に周囲が変わってってついて行くのが大変です。でもすごく先が気になるし、キャラクターも個性的で最後まで楽しめそう。何気にキャストさん豪華だしね♪下野紘君の初々しいヴォイスもたっぷり堪能出来て幸せ~♪♪年内には全話見られるかなぁ?そうそう、ラーゼフォンの翼、自分の萌え属性に早速ビビっときましたですよ~~いいわぁ☆(アホ)
コメント

DVD「ネオ アンジェリーク Special 大陸祭日」を見ました。

2009年12月20日 22時13分59秒 | ネオ アンジェリーク
 やっと通しで見ました~。いや~~笑った!余りに面白過ぎて、思い出すだけでまた笑いが…。ネオロマのDVDとは思えない、フリーダムっぷりがさすがネオアンジェのキャストさん達だと思いました☆それでは、いつも通りキャストさん別に感想いきますね~。…もし、まだ見ていない方はネタバレ含んでますのでご注意ください。

 ・遠藤綾さん…お弁当ほおばる姿が可愛かったです♪お料理に関する司会陣のツッコミにも負けない綾さんはやっぱりこのメンツでのアンジェ=最強だと思います☆
 ・広樹君…調理中司会陣に汗だくを指摘されるところが萌えでした☆さすが広樹君♪肉詰めピーマン食べたいです~!猫カフェでねこちゃんを可愛がるところは、あっとボイスのわんにゃんパークを思い出しました。にっこにこでネコちゃんとじゃれる広樹君が可愛かったです☆あと、Sweetsの魔法…サイコ~~!(笑)
 ・大川さん…調理中、ほとんど喋ってない(笑)。真剣さがステキでした☆リンゴむく姿が印象的でしたよ~。猫カフェでのニッコニコっぷりも可愛かったです♪
 ・小野坂君…なんつってもSweetsの魔法が(笑)。全然ジェイドじゃないところがイイ!すっごく楽しそうでしたもんね♪お料理ではまさかの「ワイルドカード」(笑)で、ちょっと残念!でも司会役はサイコ~に美味しいポジションで、面白全開☆アボカド料理、今度試してみます~~。
 ・小野君…「ハンサムクッキング~☆」がまさにハンサム全開で可愛かった♪あんなにカッコ良いんだから顔出しもっと出てもいいのにと思いました。あとコサックダンス…(笑)。
 ・勝平君…司会役にピッタリのイタズラっぷりがサイコ~に面白かったです。きっと現場でもこんな感じなんですね。ヘアピンいっぱいのヘアスタイルすごく可愛かった~♪
 ・平川君…黙々と卵焼きを作る後ろ姿がステキでした♪リス園で良平君とはしゃぐ姿も可愛かったです☆車運転するところも♪
 ・自由君…お料理、地味~に補佐やってましたね(笑)。実験くん…相変わらずな悠一君との無茶振り合戦が面白かったです☆Sweetsの魔法…迫真の(笑)演技も楽しかった~♪
 ・大典君…面白№1はやっぱりこの方ですね!お料理は目立ちまくってて、本当に楽しませて頂きました~☆皆さんにいじられてるって事は愛されてるって事ですよね♪
 ・悠一君…お料理本当にしてなさそうなのがいい~☆あとネオアンジェメンバーの中だと、他が濃過ぎて目立たない気も(笑)。でも自チームのお弁当いっぱいアピールしてましたよね♪それから実験くんでの自由君とのコンビは相変わらず爆笑モノでした!
 ・良平君…お料理の腕が確実に上がってるの、分かります!さすがっ!リス園へのドライブ、素で楽しみつつロシュを忘れないところがGOODでした☆

 今書きながら見てるんですが、本当に面白いですよ~~♪ネオアンジェ好きだったら最高に盛り上がれますし、それぞれのキャストさんのファンの方も見て損ナシ!
コメント

テイルズ オブ ヴェスペリア (PS3)。プレイ開始しました!

2009年12月19日 23時28分29秒 | ゲーム
 ネオアンジェの大陸祭日DVD、今日全部見たんですが、感想は後日UPという事で(汗)。まず先にゲームの方を…。

 箱さんありがとう&PS3お待たせしたね~と、ゲーム機早々選手交代。世間様はFF13真っ最中かと思いますが(汗)、こちらはいよいよヴェスペリアPS3版プレイ開始です。えっと、前回箱版クリアしたのが5月下旬だったから7カ月ぶりなのかな?OPムービーは、新規ではなく、パティの分挿入という形でした。そこはリタのアップ画だったところで結構気に入っていただけにちょっと残念…(涙)。そして冒頭…え?アニメーションなんてあったっけ??アレ、フレン出てたっけ???単に忘れただけじゃないよね??違和感ありまくりなんですけど…大人の事情と分かっててもやっぱり複雑な気分になるなぁ。

 さすがにBDとあってグラフィックは箱版より更にキレイになっているなとは感じました。が!ロード時間…長いというかサクサク感がない(汗)。特に、モンスターとエンカウントしてバトルに入るまで待たされてる気がしてならないんですけど…。7か月前にクリアしたばかりなので、気のせいじゃないと思う…きっと(でも単なる個人的な感覚なのかも/汗)。

 あと、ヴォイス。これは増えてるなと確かに感じます。メインシナリオとはいえ細かいシーンにまで入ってますし。やっぱりこれぐらいじゃないと。「あれ、なんでここヴォイスないの?」だった箇所を見るのが楽しみです☆

 今回、箱版クリアして実質2周目、しかもテイルズシリーズ何作もプレイして少しはプレイヤーとしての経験値も上がってるはず…なので(汗)、とにかく序盤のボス戦は1回でクリアする!と決めて臨みました。結果…デコボコ相手に見事撃沈……アホだ!悔しいので、リセットしもう一度やり直しましたよ(負けてもシナリオ進みますけどね、もはや意地/うわ)。言い訳になるけど、コントローラーの操作に慣れない(泣)。技の選択は十字キーじゃなく、L2スティック…難しいよ~。フリーランもなんか奥に走れなくて…なんで~!?…単に訳分かってないだけだと思うのでおいおい慣れる事にします…(大汗)。あ、過去何度も全滅したVSザギ1回戦は、今回は1回クリア出来ました!これは正直嬉しかったです!!シークレットミッション全ての達成目指してボス戦今後も頑張ろう。

 箱版では序盤、合成も料理もろくにやってなかったので、それも後で困らない様にコツコツ今から積み上げるつもりです。料理はエステルで全達成させてサブイベントするんだ~~☆

 そんなこんなで、プレイ一日目にして早くもアスピオにいます。前回は相当にもたついてたはずなので、なんかすごく気分良かったり♪会話でサブキャラを飛ばしたりして省エネ心がけてるせいもあるかな。1回クリアしていると序盤の伏線の意味に気づいたりとお楽しみもあります。ユーリは相変わらずカッコイイし、エステルはカワイイし、カロルもカワイイ♪ラピードはもうちょっとしたら操作キャラにするからね~~☆そして…おっさんを早くパーティ入りさせたい!めっさ楽しいから~おっさん☆☆
コメント