辛口の中にも愛を!!ビデオグラファー愛

赤ちゃんから皇室を撮るカメラマン
そんな自身の創意と意志を伝えるブログ

子供の保護者目線で感じる、幼稚園を始めとする、学校ビジネスを考える。

2016-10-03 07:15:11 | 日本の情景
保護者、子供、業者、と3者の立場が垣間見ることのできる学校。

学校ビジネスで、身近なところは「写真」だったりする。
要は、子供達の様子を代表して写真館のカメラマンが撮影、
そして、卒業アルバムの素材にしたり、スナップ写真販売として
後日、販売する。

でも、保護者から見ると
運動会のスナップ写真って、難しいなぁーと感じる。
カメラマンが頑張ったって自分の子供が写っていても
必ず、良い表情が撮れているとは限らない。

カメラマンが悪いのではなく、子供に専属についている訳ではないので
物理的に無理な訳で、これは、誰もが周知していることである。

写真にしろ、運動会を撮影したビデオ(DVD)にしろ
この保護者目線の物足りなさを、どうやって解決するのかが
販売される数に影響してくる。

しかし、採算面で考えるなら、園児が少ない幼稚園では
販売される金額も上限がギリギリや赤字なこともあるので
これまた難しい。

カメラマンの数を増やすのも同様で、
採算ベースの線引きを、値段ありきか、クオリティベースなのか
きっちり分かれると感じる。

だったら、幼稚園とは離れて、
綺麗に写真やビデオが撮れる講習会を開催したほうが
採算としも、参加者の満足度としても
高い様な気がする。

まぁ、園との関係にもよるけど、
出来不出来にかかわらず、全員購入が決まっていれば
採算は合うけど、ちょっとしたクオリティーのことでも
大騒ぎになることがある。

要は、自分の子供がどれだけ写っているかということだけどね。。。

新しい表現方法を、ただいま、模索中である。


子供の内気な性格が気になるけど、個性なんだなぁーと思う。

2016-10-03 07:05:15 | 親子関係
家では活発なんだけど、集団行動になる幼稚園に行くと
親目線から見てると、借りてきた猫の様に
静かに幼稚園で過ごすことが多い。

運動会の種目で、走ったり、踊ったりする
種目があるけど、先生と一緒に走ったり、踊りも踊らなかったりと
普段、家で見る様子とはギャップがあるので
ちょっと気になります。

でも、お友達が居ない訳でもなく、
さらに様子を見ていると、静かに遊ぶことが好みの様だ。

まぁ、家で飛んだり跳ねたりするが、
恐竜図鑑や絵本を読むことが多かったりするので
ああ、個性なんだなーと感じる。

あと、1年ほどで小学生になりますが、
また、環境が変わった直後は不安そうな仕草をするのが
感じられる。

全て「個性」で片付けるのは可哀想だけど、
この雰囲気を良い方向性に導くのが親の仕事だとおもう。

個性を伸ばす子供の導きって、
活発に活動させるばかりでは、ないかもしれないと悟る。