



お茶のお供はなんじゃらほい。

とんがりコーン、、じゃないよ、バッグルズだよ。
とんがりコーンは1977年にハウス食品がアメリカのゼネラルミルズ社と提携して出したお菓子で、
ゼネラルミルズ社では、“Bugles”という名前でこの商品を販売しているのだそうな。
ふーむ。。
サクサクの食感です。
そこまでとんがりコーンを食べてきていないので、記憶は多少曖昧ですが、
味はかなり近いと思います。
これはパプリカのパンチ力が強くて気に入っているの


こっちはなんじゃらほい。
国際展開されているコアラのマーチかと思いきや、
販売元は、ドイツの“Kuchenmeister”社。
商品名は、“Koala Kakao”。
ロッテとは関係ないみたいです。
パッケージには、リアルな見た目のキャラクターも描かれていますね。

中身も似ています。
左のコアラはバトンか笛のようなものを持っていますね。
右のは、何でしょうか…。
持っているものが楽器であれば、コアラのマーチが本家なのかな。
あっ、でもこちらは全てのコアラに眉毛がついています。
眉毛のあるコアラを見つけると、
幸せになれるという噂、ありましたよね…?
味はプラリネのイメージというか、
なかなか本格的なチョコレートの味がします。
ロッテのものは、もう少しミルクココアっぽかった覚えがあります。
どちらも美味しいと思いますが、
今は食べ慣れたコアラのマーチ恋しさにロッテに軍配でしょうか。
コアラカカオを日本に持って帰って、
何食わぬ顔でコアラのマーチに混ぜておけば
幸運の眉毛コアラで誰かを喜ばせることができるかもしれません。。






Chiquitaさーん、見ていますか?
Chiquitaさんの御名前、スペイン語からお取りになったのでしょうか。
それともスペシャルな意味合いが…?
買ってきたバナナのシールを見て、「あっ!」と思いました
