白丸調整池ダムカード
白丸調整池ダムは、東京都西多摩郡奥多摩町にあるダムです。多摩川第三発電所を建設する際に、多摩川の水をせき止め、下流にある多摩川第三発電所に発電用の水を送るために造られました。また、このダムによってせき止められた調整池が白丸調整池です。魚が遡上できるように、白丸ダム魚道が設置されています。ダム下流の鳩ノ巣渓谷は、奥多摩有数の渓谷美を誇り、巨岩・奇石の間を縫うように多摩川が流れます。
形式 越流型直線重力式コンクリートダム
高さ 30.3メートル
ゲート 2段式ローラーゲート 3門