埼玉県秩父市吉田久長 道の駅「龍勢会館」
道の駅「龍勢会館」は、埼玉県秩父市にある埼玉県道37号皆野両神荒川線の道の駅。地元吉田の特産品、朝採りの地元産新鮮野菜や秩父吉田のみそ・おなめ、手作りまんじゅう、ようかん等の和菓子・手作り民芸品などが販売されています。龍勢祭りの映像上映や秩父事件の資料館を兼ねています。龍勢とは10月第二日曜日に「椋神社」秋の大祭に奉納する代々伝承されてきた「農民手作りロケット」のこと。秩父市吉田の「椋神社例大祭」は、別名「龍勢祭」として呼ばれ親しまれています。平成30年3月8日、龍勢祭は「秩父吉田の龍勢」として国重要無形民俗文化財の指定を受けました。昨年と今年はコロナの影響で龍勢の打ち上げは中止されています。