パソコン教室プログレスブログ

初心者・シニア・ミセス。明るく,楽しく,笑顔一杯!

山梨県南アルプス市在家塚 道の駅「しらね」

2021-11-13 | ダム(ダムカード)・記念切符(道の駅)

山梨県南アルプス市在家塚 道の駅「しらね」

 





道の駅「しらね」は、山梨県南アルプス市在家塚にある国道52号の道の駅。南側の情報館と、北側のJAこま野在家塚支所(通称:さくらんぼ会館)とに分け、南側の情報館に本来の「道の駅」の機能を、北側のJAこま野在家塚支所に特産品や農産物の宣伝・直売などの機能を持たせています。季節になれば南アルプス市内のモモ・ブドウ・サクランボなどの新鮮なフルーツや朝採れ野菜を、地元農家が直接搬入・販売しています!車でのアクセス:中部横断自動車道白根ICから県道39号を国道52号方面へ車で約0.5km。今回手にした道の駅キップの裏面には【甲斐犬発祥の地 】と題して、山梨県南アルプス市芦安地区と 1934年(昭和9年)天然記念物に指定された甲斐犬の紹介が記述されています。



コメント

P-8A対潜哨戒機 愛称はポセイドン(Poseidon)

2021-11-13 | 飛行機

P-8A対潜哨戒機 愛称はポセイドン(Poseidon)

 





アメリカの国籍マークと所属軍:海軍(NAVY)、機種に433、垂直尾翼にテールコード LK が読み取れます。P-8は、ボーイング社がP-3C哨戒機の後継機として開発した哨戒機、ボーイング737からの改造機です。愛称はポセイドン(Poseidon)。翼端にはブレンデッド・ウイングレットではなく、レイクド・ウイングチップ(傾斜翼端)が装備されています。レターのみの機体以外のP-8も撮影できればと思っています。テールコード(Tail codes)とは、アメリカ軍の機体(主にアメリカ空軍機)の垂直尾翼に付与されている機体記号の一種です。
着陸順番待ちということなのでしょうか? 普段とは異なる方向・角度で進入し、旋回していきました。普通なら見えるランディングギヤーも全く見えません。


コメント

相模原市立博物館前の「はやぶさ2マンホール」

2021-11-13 | 化粧パネル

相模原市立博物館前の「はやぶさ2マンホール」



 


相模原市立博物館前の歩道脇に「はやぶさ2マンホール」が設置されています。図柄はJAXAのキャラクター「はやツ―くん」と市キャラクター「さがみん」が宇宙遊泳をしている姿が描かれた可愛らしいデザインです。「はやぶさ2マンホール」は2つの図柄の異なるマンホールが製作され、JAXAに関連する場所として一つが淵野辺駅南口前に、もう一つが相模原市立博物館前の歩道脇に設置されています。相模原市立博物館では、火星探査機「のぞみ」や小惑星探査機「はやぶさ」の模型展示も行われています。



コメント