![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/0d/73fff9a1bb64b0907afa3bf13a7a89c0.jpg)
本日 天皇陛下のお誕生日 79歳
先日美智子様もお誕生日を迎えられていましたが、美智子様も70歳台。
先々日、美智子様がテニスをしていらっしゃるお姿を拝見する機会が
ありました。美智子様はお元気にも半そででなさっておりました。
とにかくお二人ともお元気で何よりでございます。
しかしながら仕事柄、この時期に休日があると前後の平日にしわ寄せが来るくらい忙しく
はた迷惑とも思える今日の休日です。
明後日のキリストの誕生日は実はいろいろな諸説があり、
それをある時法王が蘇りの日(=冬至)に意味合いを重ねて12月25日に統一した
という説があります。日本では冬至の日にかぼちゃを食べたり、ゆず湯に入ったり
しますが、ゆずは太陽(昔の人は黄色いイメージだったんでしょう)を表し
冬からまた太陽出る時間が長くなっていく事を想起し風習となったいったようです。
キリスト教徒はクリスマスを大切な「家族」と過ごしお祝いをすると聞きます。
今日は年末の大掃除の合間に母を教会へ送迎し、
夜は川崎にある温泉(志楽の湯)で二人でゆっくり過ごしました。
母はここがお気に入りで、何かにつけて行きたがります。
とうとうスタンプラリーに参加!12回通うと1回無料となります。
月に2度くればいいね!と無邪気に言ってました。
いやいや、月1回で来年の12月はクリスマスプレゼントとしてただで入れます^^V
というペースなんですけどね、きっと。