上野の森
東京藝術大学の美術館で11月まで開かれている
興福寺 仏頭展
朝一番に入ったが、
さすが連休、そして早起きなお年寄りがわんさかすでにおいでておりました。
その元気さにひるまず仏頭を拝見しに・・・ちょっと気に入っている美術館へ。
仏頭は思っていた以上に大きくて秘めた力強さを感じる微笑。でも
ちょっと離れたところから目を細めてながめてみると
目をしっかり開けて見た時と違い
とても優しい、包み込まれるような暖かさを感じる笑みをたたえていらっしゃる。
火に焼け落ちた後、500年もの間行方知れずだった数奇な運命をたどった仏頭
1300年を経た薬師如来の苦難はいかばかりだったのか。
それ以上に、興味を引いたのは
木造十二神将立像
その立像のそれぞれのあの表情、動きある立ち姿、その見事な細工!
ミノ一つで作り出す平安・鎌倉時代の仏師たちの力量は
神がかっていたのであろう、と想像する。
芸大の彫刻学部や修復学科がこういったものに携わっているようだけど
きっとパソコンを使ったり現代の技術を利用しているのであろう。
ミノひとつでがんばれ!
やってみよ!
と声をかけたくなる。
※ちょっと仏像とは違うが、船越桂の楠木の彫刻
そして父親の船越保武氏の石の彫刻を岩手県へ見にいきたい・・・
東京藝術大学の美術館で11月まで開かれている
興福寺 仏頭展
朝一番に入ったが、
さすが連休、そして早起きなお年寄りがわんさかすでにおいでておりました。
その元気さにひるまず仏頭を拝見しに・・・ちょっと気に入っている美術館へ。
仏頭は思っていた以上に大きくて秘めた力強さを感じる微笑。でも
ちょっと離れたところから目を細めてながめてみると
目をしっかり開けて見た時と違い
とても優しい、包み込まれるような暖かさを感じる笑みをたたえていらっしゃる。
火に焼け落ちた後、500年もの間行方知れずだった数奇な運命をたどった仏頭
1300年を経た薬師如来の苦難はいかばかりだったのか。
それ以上に、興味を引いたのは
木造十二神将立像
その立像のそれぞれのあの表情、動きある立ち姿、その見事な細工!
ミノ一つで作り出す平安・鎌倉時代の仏師たちの力量は
神がかっていたのであろう、と想像する。
芸大の彫刻学部や修復学科がこういったものに携わっているようだけど
きっとパソコンを使ったり現代の技術を利用しているのであろう。
ミノひとつでがんばれ!
やってみよ!
と声をかけたくなる。
※ちょっと仏像とは違うが、船越桂の楠木の彫刻
そして父親の船越保武氏の石の彫刻を岩手県へ見にいきたい・・・