樹間暮のきまぐれライフ

ゆったりと・・・残りの20年は過ごせそうにないけれど、きまぐれな日々の生活を少しだけでも記憶の底に残しておくきっかけに。

そろそろ

2010-02-28 23:50:27 | 日記
2/28(日)

先週木曜日、20度にも気温があがった金沢だったが、今日は7,8度
ちょっと肌寒い。

先日永眠したさくらを近くの丘陵の山の土に返してきた。
金沢を一望でき、日本海まで見渡せる気持ちのいい場所。
その丘陵のはしっこに、もうさくら(多分山桜か寒桜)が咲いていた。

去るものあれば生まれいずるものあり。
帰途、はちの仔犬を覗きに寄った。

            
はちの母親振りにも驚くが、
仔犬が大きくなっている!まだ生まれて4日
しっかりと質感があって、思っていた以上に重い。
おっばぴのんでねんねして~♪
モグラのようだった2頭がしっかり犬っころに変身完了
育つ育つ!! (^^)V

みゃ~みゃ~と、はちが離れるとすぐなき出す小柄な一匹と
この子に何されてもなかずにどて~とのんびりしているもう一匹
それぞれ性格が違うようで、見ていても見飽きない。

                        母親はちのつぶらな瞳もたまらない!
                        

はちは母親をしているのが少し飽きたのか、嬉しそうに散歩を楽しんだ。
でも、やっぱり仔犬が気になるのか、のんびり散歩ではなくハイスピードの散歩。
こっちがあごを出してしまった・・・

そろそろ私自身のトレーニングを開始しなきゃ!

仔犬たち

2010-02-24 22:33:50 | 日記
今日、めでたく ハチに仔犬が生まれた!
ハチは白い柴犬
仔犬たちは茶色
当然だけど、とってもちっちゃい!

ハチの兄弟は茶色と黒
この仔犬たちは大きくなったら何色になるのだろうか?

お腹の中に5匹、と獣医さんには言われていたようだけど、
元気に生まれてきたのは2匹
でもでも元気で何より! 


         
ちょこっとだけ会いにいった。
いつもよりおとなしかったけど、わざわざ犬小屋から尻尾をふって
出てきてくれたハチ。
いつもより心なしか優しい目をしている。
もうおかあさんのまなざし

仔犬がミャ~とかミュ~とか鳴くと
そそくさと小屋へ入っていく。
そしてちっちゃな仔犬をふんずけないようにし、
体を丸めて仔犬を包み込むように横になる。
そしてひたすらなめてやっている。
もう、すっかりお母さんになっているから自然の摂理に驚いてしまう。

抜け殻だった娘もこの仔犬たちをみて、温かな血が流れ始めたみたい。

ハチ、あなたは私たちにとって救いの神やもしれませぬ。


憎めない奴

2010-02-23 23:08:43 | 日記
ハア~
なんと書き出そうか。
このブログの栄えある2番目を飾った「さくら」が息を引き取りました。
天に召された顔は安らかに眠っている顔で、きっと大好きな冷蔵庫裏の
隠れ家でのんきにえさをかじっている夢でも見ている、としか思えない
穏やかな顔でした。

丸まったまま巣穴の中で。
体温のない冷たい硬いさくらを触るまでわからないほど、いつもどおりの
さくら。

2日前、いつも温厚なさくらが、なんだかいらだってました。
どこか痛かったんでしょうか。
脱走ができないように針金で扉をがんじがらめにして、出られなくなって
ストレスがたまったのでしょうか。寂しかったのでしょうか?
死因はわかりません。

さくらをかわいがって世話をしていた娘は抜け殻のようになってしまいました。

ほんとにいたずら好きで、でも憎めない子だった・・・
冷蔵庫裏の隠れ家に逃げていったのも1度や2度ではなくて、
そのつど素敵なインテリアを披露してくれましたっけ。
流しの上に飾っていたミニ葉ボタン、おいしかったのか、
茎だけ残してほとんど食べていたようです。もちろん冷蔵庫
の隠れ家にも運んでありました。隠れ家のメインのふとんは、
食器をくるんでいた和紙(書道の反故紙)。なかなか和風の家
だったんです。人知れず、くつろいでいたのでしょう。きっと

     私たちをいつも和ましてくれた さくら、
        大好きだった和紙に包んでやりました。

                       さ よ う な ら

奥座敷

2010-02-21 23:55:00 | 日記
久しぶりにお天道様を拝んだ気がします。
朝から燦燦と光が降り注ぐ、気持ちよい朝でした。

でも気温は意外と低く、空気は冷たい。
こんな日は氷見や雨晴温泉辺りに行けば、きっとすっきり
くっきりとした立山連峰が見れたのでしょう、と思った
のは午後3時ころ。残念なことをしました。まっしょうがない。

時々ここに登場していた「はち」姫(白の柴犬)がご懐妊!
来週末ころに4~5匹生まれるらしく、本日は陣中見舞いに
行ってきました。いつもと変わらず、じゃれあって、ボール
をくわえてきて、「遊ぼ!」とせがみます。が、いつもより
回数を少な目に・・・
戌の日に安産祈願をして戌にあやかって、安産でありますように!
と腹帯を巻く昔の風習。いぬっころってこうして自然にころころ
って産んでしまうのでしょうね。でも自然界の動物はどれも
そうなんですが、どうして戌の日が選ばれたのでしょう?身近
にいる動物だったからでしょうか?でも猫もそうでしょうに。
あっ、戌の年や日はあっても猫の年や日がないからか・・・
では、子年はいかに?

お天道様が暖めてくれているにもかかわらず、なんだか冷たい
日だったので、温泉に漬かりに行きました。
金沢の奥座敷といわれている「湯涌温泉」。ここは竹久夢二が一時逗
留した場所として有名のようですが、そのまた奥にある温泉「銭がめ」

露天風呂はないのですが、ヒノキの湯船に柔らかのお湯がかけ流し~♪
ちょうどエアーポケットのような時間だったのか、また貸切でした。
ここは山菜やら、岩魚の料理を出してくれます。そして昔から牡丹鍋
(いのしし鍋)で有名だったようです。今日は立ち寄り湯のみ。500円。
広い窓からの景色はもちろん雪景色。のんびり手足を伸ばして1週間の
疲れをすっかり癒せた気がします。 さあ~また1週間がんばらなきゃ・・・

銭がめ温泉
http://www.zenigame.com/

開花

2010-02-20 21:36:43 | 日記
・・・といっても、桜ではありません。
梅です。

石川県加賀百万石の前田利家の家紋は「梅鉢」、
こちらではお正月に欠かせない「福梅」という最中も
紅白で梅の形をしています。
          
           福梅(最中)


梅は加賀には欠かせないのですが、かの有名な兼六園に、
知る人ぞ知る梅園があるのです。

そこの紅梅が、今年昨年より13日も早く開花したという
ニュースが新聞に載ってました。
暦では「雨水」、もう雪も終わり少しづつ暖かくなる頃。
あの春らしい梅の香りがもう少しすると漂い始めるのでしょう。
春遠からじ・・・

昨日は、まだ雪や霙が降っている冬でした。
そんな中、遠くインドからお客様がいらしていたのですが、
兼六園にお連れしました。梅園までは行かなかったなあ~
残念!

来週末、その香りを探しに南下する予定です。関西の友達に
何十年ぶりかに会うのも目的だけど、梅の香り♪梅の香り♪~
見つけられますように。どこかに立派な、1本でいいから
咲いている梅がある場所を知っている方がありましたら
教えてくださいませ!
紅でも白でも・・・なんだかワインの話みたい?!