樹間暮のきまぐれライフ

ゆったりと・・・残りの20年は過ごせそうにないけれど、きまぐれな日々の生活を少しだけでも記憶の底に残しておくきっかけに。

過ぎゆく5月

2010-05-30 22:55:01 | 日記
寒い1週間だった
今週末は暖かくなるはずだったが、今日も最高気温15度
寒い。長袖1枚では肌寒い。もう梅雨に入ったみたいな気候。

顔の傷跡もきれいになりつつあるが、流石に汗をかくような運動はできまい。
そろそろ固まろうとしている部分を動かしても後に悪いと思い、大人しくしていた。
が、やっぱりちょっと歩きたい。

昨晩ミュージカル「いかれた主婦」"Angry Housewives"を見に街に出かけるときも
歩いていった。往復で1時間
犬も歩けば棒にあたる・・・金沢は狭い。
私と娘が川のほとりを歩いていると、テニス仲間が自転車で走っているところに遭遇。
娘の小学校の時の同級生のお母さんにもばったりお会いして立ち話。
おかげで待ち合わせ時間に少々遅れた。
ミュージカルは主婦が突然パンクロックバンドを組んでコンテストに出る、という話。
一歩前へ!!困難と思っていることでも一歩前へ進めば打開策は見つかる!という
パンチの効いた舞台だった。
観客は50過ぎの叔母様たちばかりだったが、最後にはスタンディング・・・
舞台の袖まで走って両手を挙げてのりにのっている。
こんな世界があるんだなあ~とさめた目で愉しんでしまった。

そんな翌日、やっぱり静かな山に入りたくて
白山の裾野の山、大嵐山へちょっぴりでかける。
水芭蕉で有名なところで、駐車場から1周約1時間で歩けるところ。
水芭蕉はすでにお化けのような大きな葉っぱに育ちすぎていたが、
霧のかかるブナの間を少し歩き、ちょっと元気回復
犬のような ウオンウオン、クーンクーンという不思議な蛙の鳴き声が
鳥の声とともに賑やかだった。

傷を受けた際の衝撃でちょっと右横を見る時の焦点が合いにくくなっていたので、
これで山の中を歩けるか少々心配だった。が、今日のお試しではまったく問題なくて
安心した。多分、もう少しすると、この状態に脳も慣れ、その前に少しブレの修正機
能も働くであろう。

いつもよりゆっくり歩いたので、周りを見る余裕があった。
         今まで平面のくもの巣しか見たことがなかったが、
         こんな立体のくもの巣もあるのでびっくり。
         蜘蛛の世界でも3Dが流行っているのかな?
          
           水滴は霧の水分を集めたもの。きらきらとして宝石のよう

    水芭蕉が目当てだったが、それよりもみずみずしい緑さわやかな 
    サンカヨウ が群生していた。
       

やっぱりこの季節、
  出来立てほやほやの空気と生まれたての葉っぱ
               エネルギーに満ちている

流行のマラソン大会

2010-05-30 22:16:41 | 日記
ゴールデンウィーク後の次の週末、
金沢城址公園の中で、「利家とまつマラソン」が開催された。
前田利家をNHK大河ドラマで取り上げた「利家とまつ」放送を記念して始められたらしい。
今年で7回目?城址の中、アップダウンのある周回コース42.7km
個人でもチームでも参加できるもので、フルマラソンとハーフマラソンがある。

これに今年初めて会社の若手が職場チームを結成して参加した。
1チームマックス11人、男女混合であれば年齢制限なし、というもの。
弊社チームは男子3人女子6人、一人2キロ(2人は2回走って)というメンバー。
150チーム程が参加したらしい。

        ♪スタート前、皆余裕の笑顔♪
        

    中心では舞台で和太鼓やダンスのパーフォーマンスあり、
    生ビールや焼きそばなどの露店もあり、
    ちょっとしたお祭りだった。

メンバーは1週間前から朝走ったり、夜走ったり、それぞれトレーニングをしていた様子。
ニコニコと余裕で走っていた!! 結果はびりから3番目だったけど。
ちょっとみんなに運動熱が出始めた。これはいい兆し♪
おとなしい応援だんだったので、来年はもっと派手に会社の宣伝もかねてする?なんて
相談も打ち上げで盛り上がったり・・・
職場でこんなことをするのは初めてだったので、若い人の力はやっぱりすばらしい!

後日、「最近の若いジョガーのために発汗性のある素材のシャツが売れている・・・」
という記事に弊社チームがゴール前全員で走った写真が新聞に載った。
びりに近いとゴールがすきすきで写真が撮りやすかったのかな?
怪我の功名・・・記事の題名はずばり「美ジョガー」!!(笑

城址公園の石垣は年季が入っている。
周りはまだまだ自然のままでつい4~5年前くらいまでは狸も棲んでいた。
いまだその面影もあり、散策にはよい場所。山野草も楽しめる。
        

週末にたどり着く

2010-05-28 21:27:32 | 日記
今日は金曜日!
若い頃は「花金」っと言って
遊び歩いたのに・・・
今はその元気なし^^;

わお~金曜日だ!と
早々におうちに帰ってゴロンとする。
ちょっと墨の香りがするバスエッセンスをいれて
お風呂に入って・・・
とにかくゴロンとする。

今週は水曜に代休をもらって
源泉元湯、かけ流し温泉で手足を伸ばした。
にもかかわらず、やっとこさっとこ
金曜日にたどり着いた!という感じ

ばたばたしたつけが回ってきたのかもしれないなあ
年にはあがなえない、ですね。

明日は金沢へ越してきてから初めて(25年ぶり?)に
舞台を見に行く。木の実ナナの「いかれた主婦」

わたし、すでに「いかれた主婦」かも @@;

G. Mahler - Adagietto

2010-05-23 21:48:58 | 日記
今日は朝から静かな雨
突然、音が恋しくなり
マーラー 交響曲第5番4楽章を半日流していた。

http://www.youtube.com/watch?v=_CjoCAemK6Y&NR=1

山の頂きで雲の流れを眺めている自分を感じる
夕日が沈むあるいは山のシルエットを徐々に濃くする
朝陽があがってくるあの静寂さ
その陽の明るさに思わず両手を合わせてしまうあの静かな感動
ミッドナイトブルーが暖色にかわる端境

この音楽には
私を別の世界へ運んでくれる力がある

雪のブナ林
新芽が顔を出すその枝先には蒼き空と流れる雲
雪の上に幾何学模様を落とす枝の影

そんな風景をも目の前に映し出してくれる

のんびりと音に身を任せて手紙を書く日曜日
こんな日を、いつ最後にしたのか思い出せない。


バッテンの傷口の抜糸

2010-05-22 16:21:46 | 日記
今日は抜糸の日でした。
今週はじめから自分で顔を石鹸で洗い、
消毒していいよ、と形成外科の先生に
言われていたので、毎朝自分の顔と対面
していたんです。

日に日に腫れが引いていく代わりに
目の下の青かった打ち身のあざが翌日には紫、赤と変化し、
最後は黄色っぽくなって、収束していくそうです。

今は黄色に変化中。少しましな顔になってきました。

顔を洗っているとき、そっと傷をなでると、糸が指にひっかかる。
それを数えていたら16個。
30針はありませんでした。あ~安心した!

抜糸はほとんど痛みがなく抜いていただきました。
後は自然治癒に任せるしかないのでしょう。
肉が盛り上がらないように、テープで抑えた状態です。

CTスキャンの結果を聞きたいという娘と一緒にいきました。
一応私から娘に説明はしたけれど、スキャンの図を見て
先生から話が聞きたいということで。

人間の顔はわざととても壊れやすくできていて
目や脳の機能を守ろうとしている話、そして結果を娘も聞きました。
吹き抜け崩壊・・・卵の殻のような壊れやすい骨が目を支えていて
目に衝撃がかかった時、それが壊れて目がつぶれることを回避する
話でした。

その足で、知り合いのお医者さんへ行き(診療科目は別だけど)
セカンドオピニオンを聞き、納得した結果を得ました。

ほんとに人間うまくできているので、驚きです。
ご心配おかけしましたが、フランケンシュタインのような傷は残っても
笑顔も元気も失っていませんので ^^V 女性は強いのかもしれませんね。

帰りに娘とゆっくりランチをしました。
自然食品の野菜を中心としたカフェテリア形式のお店
          
         また外へ出られる顔になったこと、
         娘と一緒に陽だまりにいられること、
         かみ締めています。

そう!今回のことで学校へ行くことを忘れていた娘がしゃきっとしてくれたんです。
ひょうたんからこま?怪我の功名?