![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/64/7fbfd1dc09cc2a5044d9ed3c26062770.jpg)
冬の最中に ビアフェスタ
場所は一ノ関の酒蔵、世嬉の一(せきのいち)
陸前高田の米、たかたの夢 を使ってビールを作ったり
牡蠣でクラフトビールを作ったり
なかなかチャレンジングな酒蔵
高田から一ノ関へは
BRTというJRの路線跡を一部利用したバス交通と
2両編成のローカル線に乗って約2時間ちょいの旅
内陸部には冷たい風が吹いていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b1/e12e97fe12a9ef16a5a4b6e14d5ce7de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ba/b20d30643c6bc6e8bfb5ae683ac00ab0.jpg)
岩手県産ポークを使った
ソーセージ、アイスヴァイン、
牡蠣焼き、おでん、串揚げ、お餅等々の
豊富な食べ物 と
メインのビールは5種類のクラフトビール、
エールビール、生搾り等々
じゃんけんゲームで勝てばビールをただでサーブしてもらえる
そんなイベントをはさんだりで盛り上がる
アイン ツバイ ドライ 乾杯~♪
初めて飲んだ温かい黒ビール
ホットワインに似たシナモンの香りが漂う
これは冬、あたたまるにとてもいいビール
なんだか 春を呼ぶためのフェスタ
冬のビール祭もいいもんだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/17/c993c6bf131fb30a539cd93e6439baff.jpg)
いぬふぐり が咲き出した