人気の山、八甲田山
先週の9月18日、朝出遅れて10時半に
登山口の酸ヶ湯(すかゆ)温泉に到着
駐車場80台分は既に満杯状態
冬の八甲田山は、死の彷徨 として有名だが
これだけ人が入っていれば単独でも迷うことはないであろう...
ぬかるんだ道を八甲田山神社の鳥居から
歩き始める
自然に近い登山道が、ぬかるんでいても、なんだか心地よい
樹林帯を1時間、硫黄が所々吹き出している谷に出る
谷を渡り進むと、清水のある草原帯にポンとでる。
草原の木道を大嵩に向い最後の一登りを頑張ると広い頂上に立つ
そこから湿地帯に向かい下りると
ひたすら長くて急な階段に出くわすが、眼下に
予期せぬ広大な湿地帯が現れる。
この階段は決して登りには使いたくない!
携帯をスマートフォンに替え初めての山
写真がうまく撮れずなぜか動画になってしまう..
やっと撮れた写真のいくつかは、何故か画素数が大きすぎ
このblogに貼れない... ウウウ
草紅葉はまだまだ
所々で地元の方と言葉をかわす。
2時間かからず登れて眺望がよく湿地帯もあり
変化を楽しめる山
だから、人気の山なんだそうな
なるほどね、子連れファミリーが多かったのもそのためね。
日本一の橋
掛け方のアーチ型として日本一長い橋
紅葉風景を見てみたいけど、
早朝に入らんといけんね
この山は...
先週の9月18日、朝出遅れて10時半に
登山口の酸ヶ湯(すかゆ)温泉に到着
駐車場80台分は既に満杯状態
冬の八甲田山は、死の彷徨 として有名だが
これだけ人が入っていれば単独でも迷うことはないであろう...
ぬかるんだ道を八甲田山神社の鳥居から
歩き始める
自然に近い登山道が、ぬかるんでいても、なんだか心地よい
樹林帯を1時間、硫黄が所々吹き出している谷に出る
谷を渡り進むと、清水のある草原帯にポンとでる。
草原の木道を大嵩に向い最後の一登りを頑張ると広い頂上に立つ
そこから湿地帯に向かい下りると
ひたすら長くて急な階段に出くわすが、眼下に
予期せぬ広大な湿地帯が現れる。
この階段は決して登りには使いたくない!
携帯をスマートフォンに替え初めての山
写真がうまく撮れずなぜか動画になってしまう..
やっと撮れた写真のいくつかは、何故か画素数が大きすぎ
このblogに貼れない... ウウウ
草紅葉はまだまだ
所々で地元の方と言葉をかわす。
2時間かからず登れて眺望がよく湿地帯もあり
変化を楽しめる山
だから、人気の山なんだそうな
なるほどね、子連れファミリーが多かったのもそのためね。
日本一の橋
掛け方のアーチ型として日本一長い橋
紅葉風景を見てみたいけど、
早朝に入らんといけんね
この山は...