チェコ暮らしの記録

チェコのプラハでの生活

チェコの歯医者2

2017年02月10日 | チェコ プラハ日常
最初の歯医者の次回予約をキャンセルして、次の歯医者さがし。
また、(ホームページでは)良さげな歯科を発見。
前回は仕事帰りでしたが、なかなか予約がとりづらいので、午前中の予約になりました。これで知ったのですが、チェコでは医者にかかるのは、勤務時間に含まれる、というか仕事を抜けて病院へ行くのを、休み扱いにしてはいけないんですって!
チェコ、素敵です

この歯科医院は洒落たオフィスビルに入っていて、受付のお姉さんたちもゴージャス、歯科医も多いみたいで、診察室もたくさんあります。しかも待合室から、担当ドクターの部屋に患者を案内する役のお姉さままでいます。
医師は若くてエネルギッシュな感じは悪くないのですが、予約の際に受付と何度もやりとりする中で、差し歯がとれたこと、インプラントの相談をしたいことを伝えたにもかかわらず、医師にはまったく伝わっていないようで、レントゲンを撮りまくったあげくに、ほかの歯を含めた治療プランを作ろうとしたんです(汗
状況をあらためて説明すると、インプラントのベース治療をして数か月待って、いざ歯を入れるときに値段を知らせますって。。目安だけでもと食い下がったら、「最低xx」とWebに書いていたのと違う値段を言うんです。また?でも、高いのですが、最初の歯科がもっと高かったので、いいかな…と思えてしまいます。心理学でいう「アンカリング効果」ですよね

いやいや、やっぱり高いです。ほかを探すことにします。
ちなみに、初回面談とレントゲンは保険でカバーされたので、最初の歯科も、ここも、いっさい支払いはありませんでした。

写真 友達と行った近所のスイーツ屋さんのショーウインドーのケーキ




コメントを投稿