昨日午前中の京都御苑の桜です。
近衛跡の糸桜はだいぶ見頃です。満開の桜もあります。
ここはつぎつぎに開花しますので、結構長い期間に桜が楽しめます。
まずは池の側の桜、満開です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/74/2b95e0b95344ef209b743c32d907bea8.jpg)
池に映った桜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d7/4a09fde5f7ec28f946acaf8b47211c50.jpg)
今見頃になりつつある糸桜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/18/54549e2d4fae86dc248650deed8de020.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/9b/606527d1cc5ad8b318a28cb9e32b2c8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a7/04e7e6983f1eda636fccc7c8a6cac787.jpg)
つぎつぎに開花しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/28/94940e4e257b3269e36bcbf62d89bee7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/89/8d2dd38b291878e8c80f8a4b7275c7a1.jpg)
御所塀に近い桜は満開です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a2/3383ebea20ac43bf77e76d93b8c4ef29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/99/289cfe529cdc78bd4e4efd48543d5e34.jpg)
今回、桜や梅をバックに結婚衣装を着たカップルの撮影が目につきました。
なんと4組もありました。
言葉を聞いていると、アジア系の言語でした。
遠くから撮影してみました。わかりますでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/1c/4aa012be22b59a7463c74e7983dfc135.jpg)
近衛跡に隣接する児童公園に咲いている桃の花も見頃です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d1/780586211c9b4685d0131852898b89fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c5/ffd2bed79cffd36e0591ead32c66cdf9.jpg)
京都御苑のモクレン、見頃です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/5d/cf55d7b8e7858e7cde004fc4d431ce84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f9/c38d71107423dacad5ae106f47ffc6f6.jpg)
京都御苑の朝の景色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/9c/6c1425742dfedba4ae0140483be44dfd.jpg)
桃林です。
ここも満開、見頃です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/7c/284b83459b05bd944148e7f38afb1eaa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ed/4500cb28448125579952bcb7d579ce60.jpg)
梅はまだ咲いていますが、かなり散っています。
梅林近くの平安の庭の枝垂れ桜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/45/d16292d38ec6809d9bd6a20ba22b2555.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f8/9ae77a231102c51c96142d8efc8e7522.jpg)
出水の小川付近の枝垂れ桜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ce/212c90c840a9d36d1950e110855f1bf3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e6/ba60dffb9d88c7cfe239821f37dd19a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ca/48947e385122b8eb84397805b413fce1.jpg)
烏丸通り、有栖川旧邸の枝垂れ桜は満開です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/6c/90db85331e0af596d82c78e18d259061.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/40/498a0408b76099283a93cbca388d24bf.jpg)
烏丸御池にマンガミュージアムがあります。
ここの桜は咲き始めでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/39/ee24f35b4844f15e45cdd5f6f682cc00.jpg)
最後は烏丸六角の六角堂です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/46/922d9f4ea22702e34761f5fe7dccc241.jpg)
御幸(ミユキ)桜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/68/e8bf18fa0bbea84eee63d0d512025765.jpg)
この桜は最初白から、ピンクに変わります。
少し変わり始めています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/5f/219150613fb1484e02940cccc2852cd9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/2d/45fea15909d86346e7512169e66d2b98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/62/e3d9ecc618c967f6108e7feb0bfa861e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/8b/6248b10c4418d1ce033d1b69324a6e32.jpg)
最後に一言願い地蔵さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/3d/6150a9c85e4e330e3da9c96ee8689213.jpg)