昨日真如堂から曼殊院に向かいました。
そろそろ色づいているはずです。
小雨のふるなか駆け足の撮影になりました。。
曼殊院勅使門前の通り
色づきはじめです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f3/83c2613526496c11686748bea46c9db7.jpg)
勅使門
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9c/304bb8eee1043e4f7972ca232a2fbaab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/73/e3e128e9c3c90899042198f49974e349.jpg)
勅使門前の木々は紅葉しはじめです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/4e/0889aaab09ea2ac6409a17b53aa5aa5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/25/d9164735f9f8fba28fabb7f76bbbb201.jpg)
一番紅葉しているのは弁天池まわりです。
紅葉見頃の木々も出はじめています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/0d/3228eb6eff0aa3313ae5ac05307d032e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/26/4fbab11efc2a323512e8624f03c43f67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/cd/24385bcb7dfa2b82040efbc35317d183.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6b/c99c27853ad59e4751e4dddc5512b3e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/77/9eaae8b1d42a5da141ac251a82f09a44.jpg)
最後に向かったのは赤山禅院です。
山門、まだ青いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/57/6899f1dce1839b78b00317850871a02a.jpg)
参道は色づいてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c0/c1484f00ecb1dcef7025542156b9a121.jpg)
本殿前の石段から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/1a/1c4bbc5f9f75c12febbba5db3b451f5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/82/70119abf5e334bd63b853835912aab77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/dd/c871c2d5604a08fa5b7c74ca5095297d.jpg)
地蔵堂前がよく色づいています。
雨でカンザクラの撮影条件が良くないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a2/141730831ab2f63db807ef2250361174.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/93/62e5ac88bea4085902663d54480c68f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c3/6e3e14aa2790bd248d2be68f611a7412.jpg)
本殿を一周します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/8f/138ec3d60ebeca98d8e80ffc1c35b7ad.jpg)
ところどころで色づいています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/5e/d6a4c9a91d611c8ad93d0e62c1ef38c7.jpg)
帰り道の参道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4a/dd6570dc46110795226dba680d6ea3db.jpg)