南禅寺境内と南禅院、最勝院の紅葉 2016-11-20 15:24:14 | 2016紅葉 昨日朝8時の南禅寺の三門 観光客が途切れた一瞬を撮影 雨で散り紅葉になっています。 法堂前 三門 可愛いそうなほど落葉しています。 大方丈庫裏前 南禅院に入ります。 ここは色づきが遅かったのですが、一気に見頃になりました。 池まわりもきれいに紅葉しています。 雨で滝の水量も多いようです。 帰りもう一度本堂前庭 南禅院を出て最勝院に向かいます。 水路閣 最後の一枚
雨の天授庵紅葉 2016-11-20 06:15:45 | 2016紅葉 昨日は紅葉が見頃になって初めての雨です。 朝どこへ行こうか思案した結果、向かったのは南禅寺天授庵です。 着いたのは8時前、観光客が少ないうちに境内の景色を撮影したかったのです。 それでも昨日は土曜日、観光客がどんどん増えてきます。 雨の天授庵、紅葉は落葉はどうでしょうか。 雨で散り紅葉が足元に敷き詰められています。 この時期の雨は紅葉にはつらいものがあります 本堂前庭(東庭)まだ色づき十分です。 ちょうど人の通りが途絶えた一瞬です。 書院南庭に入ります。 散り紅葉 書院 池の渡り橋きれいです。 今回この景色が撮影したくて再訪しました。 池のまわりを歩きます。 雨で散った紅葉が多いこと。 池まわりは落葉も多いですが見頃です。 入口に戻ります。 書院 受付付近の紅葉 塀の紅葉も雨で落葉し、ボリュームが少なくなりました。 雨の紅葉撮影は大変ですが、雨に濡れた紅葉は美しさは格別です。 南禅寺境内と南禅院の紅葉は今日中に投稿します。