本日朝東福寺に行ってきました。
昨日降り続いた雨で落葉が多くなっているはずです。
東福寺の終い紅葉御覧ください。
臥雲橋です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/af/f24a1e9fff3e931b9ee09bf851d43278.jpg)
橋の手前で警備員の許可をもらい撮影
臥雲橋の景色撮影はこれがぎりぎりです。
正面は撮影できませんが、かなり落葉しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/52/fc92e7c9f7726747becc72e5ecd61c42.jpg)
南門に向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/04/55fdfac81d8b68eff6c4b2d0f3242ae6.jpg)
南門を通るとカラーコーンで一方通行になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f9/e21d0f3b0cc89390979f881a0d03ef4d.jpg)
紅葉はほぼ見納めですが、訪れる人は後を絶ちません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b6/feb834ce8d320152e152b05a73067d97.jpg)
受付を通り中に入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/00/aba0edb3e5b7ef47f8f2dab517c12be2.jpg)
紅葉は最終です。
昨日降り続いた雨で散り紅葉がきれいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e2/ee18a2aec292158634986c885b50907b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c0/b88aa6e0a4d50340a5c46a505b8ce9f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d7/ba794153c55aa4b1f8656f55e23e9a3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d7/92d05d21312f6a6cebe11f4b3083c026.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/86/7e83ddbbb3f0d0eaa09c0c732e99edf9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/8c/944e0c435b6ef42dbf5df816400b8bdd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/11/d623b69df7d23488419742ffd6188b3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5a/d868b20fb0955cd1d7af772d690d973e.jpg)
通天橋が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/af/1e5d5e604aa0baec6d06c32f60e087db.jpg)
洗玉間も散り紅葉です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/3f/e9742b94a2f19959492c12f0ced1a420.jpg)
振り返って臥雲橋です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/fe/364e8be923d8d3db475411ef0732817c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/73/0aa259ea14f64d11edb71e1af5fe0e05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ba/6588d5af3693ca6e599a6600b4cc6a02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/01/aea534e8de832bfac1c9433c75f9abee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d0/009df822ddb6db1ebeefad35d6932220.jpg)
通天橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/17/94c02c34b6a3d9522a46bbdde9de2c89.jpg)
大方丈
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e7/bd2ea22436212a24e7b5949e0f4a7daf.jpg)
撮影禁止の手前で撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5c/13af8f168b9b48a9e838a289cca58744.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d9/822faebb27cb397221072c2eaa808887.jpg)
通天橋を出ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a3/1c24f8f1c73121be3c7f71d2021500ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/bc/ce24e03a0590b713f4b3324e67216190.jpg)
散り紅葉はもう少し楽しめますが、私の東福寺行きはこれで最後にします。