高桐院の紅葉 2016-11-17 18:47:32 | 2016紅葉 京都の紅葉は一気にすすんだ感がありますが、大徳寺高桐院はどうでしょうか。 昨日高桐院に着いたのは朝7時半です。 山門 何度も書いていますが今年の青苔はきれいです。 山門を通ると木々の上が紅葉しています。 石畳参道 少し色づいていますが、見頃は先です 勅使門の上は紅葉しています。 中門 玄関は拝観前で閉じています。 帰りの石畳参道 参道の散り紅葉を楽しむのは今月末になりそうです。
植物園の紅葉 2016-11-17 14:03:25 | 2016紅葉 植物園の紅葉です。 半木の森を取り囲むように池があり、その池の周囲が紅葉の場所です。 まだ色づきはじめもありますが、見頃の木々も結構あります。 陽の光に映えて美しい景色をつくっています。 カモがノンビリ休憩中 紅葉している木々を撮影してみます。 黄葉もいいですね。 ラシンボクの紅葉 フウも紅葉しはじめです。 大芝生 ヌガスギの紅葉 イチゴの木の実と花 この時期実と花の両方を見ることができます。 シナアブラギリの実 サンシュユの実 サンザシの実 植物園の今の時期はさまざまな紅葉と果実が楽しめます。
金戒光明寺、真如堂、法然院の紅葉 2016-11-17 05:23:00 | 2016紅葉 金戒光明寺、真如堂が一気に色づき、見頃を迎えています。 今年の紅葉は当初は遅れ気味でしたが、先日の冷え以後は例年に比べて早いようです。 あちこちで見頃を迎えつつあります。 金戒光明寺山門 きれいな紅葉です。 真如堂です。 昨日は所用で出かけるのが遅くなり、着いたのは10時過ぎです。 総門(赤門)から一枚 参道両側もだいぶ色づいてきました。 三重塔 本堂前 本堂東側も色づいてきました。 前夜から風が強くなり、落葉も目につきます。 法然院 茅葺山門からの景色 山門上は色づいてきました。 青苔の上に落葉 安楽寺 まだ見頃には早いです。