浜松城の古城とも言える引馬城(曳馬城)の城主飯尾氏には、家康によって攻略された際の逸話が遺っている。4代目城主〈飯尾豊前守連龍(乗竜とも)〉は、今川義元亡き後の今川領遠江の防備を能く務め、徳川・織田の攻撃や調略を防いでいたが、今川氏真に家康への内通を疑われ、駿府城内で謀殺された。家康は5代目城主となった連龍(乗竜)の内室〈お田鶴の方〉に、徳川家への服属を勧めたが、お田鶴の方と家臣団は徳川に降ること . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
プロフィール
最新コメント
- tekedon638/エンターテイメントの品質
- tributary/エンターテイメントの品質
- tekedon638/英雄も人の子
- tekedon638/英雄も人の子
- flying_gold_tiger/英雄も人の子
- tekedon638/愛猫のこと
- クリン/愛猫のこと
- tekedon638/愛猫のこと
- さくらもちさ/愛猫のこと
- tekedon638/菊(管物)