道々の枝折

好奇心の趣くままに、見たこと・聞いたこと・思ったこと・為たこと、そして考えたこと・・・

言語の特性

2023年12月18日 | 人文考察
言語というものは、論理の伝達性能と情緒の伝達性能の2つの性能のバランスで成り立っている。世界に言語は民族の数だけあるが、それぞれの言語にそれを生んだ民族の特性が表れ、大別すると論理の性能に勝れた言語と情緒の性能に勝れた言語とに分かれる。英語が国際言語であることに疑いはない。英語の構造が、論理の展開と伝達に好適な言語であることは、論を俟たないだろう。世界言語になっている最大の理由は、大航海時代以降の . . . 本文を読む
コメント (2)