人には感情があり、その発動には感受性が関与する。それぞれの人の感受性には、対象・内容によって鋭鈍・強弱の違いがある。感受性とは、英語のsensitivityに該る言葉だろう。感性を意味するsensibilityは客観性を伴う概念だが、感受性は極めて個別的で主観的なものである。感性と感受性とは、感覚に属す概念だが、相関してはいない。感受性が鋭いことと、感性が豊かであることとは、異質の内容である。感性 . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
プロフィール
最新コメント
- tekedon638/エンターテイメントの品質
- tributary/エンターテイメントの品質
- tekedon638/英雄も人の子
- tekedon638/英雄も人の子
- flying_gold_tiger/英雄も人の子
- tekedon638/愛猫のこと
- クリン/愛猫のこと
- tekedon638/愛猫のこと
- さくらもちさ/愛猫のこと
- tekedon638/菊(管物)