道々の枝折

好奇心の趣くままに、見たこと・聞いたこと・思ったこと・為たこと、そして考えたこと・・・

情操という忘れもの

2023年12月21日 | 人文考察
当ブログでは、再三、情操の大切さを繰り返して来た。情操とは、物事に感動する心、人を労わり共感する心、自然の多様性に感銘を受ける心、芸術を愛する心、その他諸々の好ましい人間的な感情である。情操に最も近い英語はsentimentという語になるだろう。意味の広いsentimentの訳語に「感傷」という明治の和製漢語を当てた学者さんは、日本人の情操理解に誤解を招いた。この訳語ゆえに、情操にマイナスイメージ . . . 本文を読む
コメント