ふーん、昨日の最高気温は29.7度だったのか。
30度は超えているかと思った。
雨が上がったら、真夏を思わせる強烈な光にじっとり汗ばむ。
雲が多いながらも、水色、空色の青空にくっきりした山並み。
太平洋の白波は、時折岩にどーんとうち上がる。
台風の影響なのですね。白がまぶしい。
すでに紫外線量は、厳重注意時期に入っています。
子供だって、昔のように真っ黒に日焼けできる時代ではありません。
天気予報でも、紫外線の強い10時から2時の外出は控えましょう、って言ってます。
なのに、最近この時間帯に外出していることが多い
帽子、サングラス、手袋・・・首にはスカーフ巻いて、日焼け止めをしっかり塗って。
あー、湿度の多い日本では、さらに暑苦しい
「近くにあったら、しょっちゅう買いに行くのにね」
お気に入りの店は、どこも遠い。
久しぶりに、高知のメゾンカイザー(勝手に思ってる)「オランジュ」に行ったら閉まっていました。
なになに、移転のお知らせ。
住所が書いてあります・・・が
「えーーー!!!」
嘘みたいなことですが、そこにはしょっちゅう行ける住所がありました
6月下旬オープン予定。
30度は超えているかと思った。
雨が上がったら、真夏を思わせる強烈な光にじっとり汗ばむ。
雲が多いながらも、水色、空色の青空にくっきりした山並み。
太平洋の白波は、時折岩にどーんとうち上がる。
台風の影響なのですね。白がまぶしい。
すでに紫外線量は、厳重注意時期に入っています。
子供だって、昔のように真っ黒に日焼けできる時代ではありません。
天気予報でも、紫外線の強い10時から2時の外出は控えましょう、って言ってます。
なのに、最近この時間帯に外出していることが多い
帽子、サングラス、手袋・・・首にはスカーフ巻いて、日焼け止めをしっかり塗って。
あー、湿度の多い日本では、さらに暑苦しい
「近くにあったら、しょっちゅう買いに行くのにね」
お気に入りの店は、どこも遠い。
久しぶりに、高知のメゾンカイザー(勝手に思ってる)「オランジュ」に行ったら閉まっていました。
なになに、移転のお知らせ。
住所が書いてあります・・・が
「えーーー!!!」
嘘みたいなことですが、そこにはしょっちゅう行ける住所がありました
6月下旬オープン予定。