久しぶりに針を持つ。
綿の朱子織の白い生地を、
ずいぶんと前に500円で、2メートル手に入れてました。
生地だけだと、
年寄りには、寂しすぎる感じがするので、
レースを身ごろに入れることにしました。
今日は、
袖付け以外の部分を縫いました。
明日以降は、袖付けをして、ボタン穴をかがることになると思います。
今週中に、完成させたいな。
これからの季節の着用にぴったりかな?
完成したら、アップしましょうかね。
綿の朱子織の白い生地を、
ずいぶんと前に500円で、2メートル手に入れてました。
生地だけだと、
年寄りには、寂しすぎる感じがするので、
レースを身ごろに入れることにしました。
今日は、
袖付け以外の部分を縫いました。
明日以降は、袖付けをして、ボタン穴をかがることになると思います。
今週中に、完成させたいな。
これからの季節の着用にぴったりかな?
完成したら、アップしましょうかね。
今年は白が流行らしいですよ。
レース使いで上品になるでしょう。
「ボタンホールをかがる」、プロですね。
昨日は暑かったね~二日間娘ん家に行って疲れ切りました~
針仕事ですか⁇レース付けて魅力倍増で視線を引き付けるのですね~
私にも何かないかな~茶髪もいいかな~アッハハ~、、。
なので、いつまでボタン穴をかがることができるやら。
ミシンが直線だけしか縫えないものなので、
そのうち、
金づちでドンドンと叩いて着けるスナップボタン(なんていうのかな)にでもなっていくのかなあ。
いつも静かな中で暮らしていると、孫の世話は
可愛いけど、疲れますね。
短時間に限りますな。