寓居日記

毎日、何かが起きます。
どう思うか、
何を考えたか。
しっかりと自分を見つめて書いていきます。

さむ~~~

2002-12-10 15:32:00 | 日記
さむ~~~。
道路がカチン、カチン。
車が、滑りそうです。
そこで、時速45キロくらいで走ってきましたよ。
今日は誰も、追い越していかないです。
直線で、片側2車線の道路でも、のろのろ運転です。
真冬日ですなあ、今日は。

今夜、定例の稽古日なんですが、この天候だと、すっごく億劫だ。
しかし、このくらいの天候を億劫だと言っていれば、これからの季節稽古にならないことだ。
それに、ぼんやりとたいしてみたくもないテレビを見ているよりは、道場へ行ったほうが、いいかな?
行こうか、行くまいか迷っているんだなあ。
今日は、完全防寒対策をして、歩いて道場へ行こうかな。
行くのか、行かないのか
ど~--っちだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辛い

2002-12-08 20:57:00 | 日記
本日は雪が降っています。
やっぱりショックです。
息子その1の同級生の死。
病死でした。

親として、子供を今まで一生懸命に育ててきた。そして子供がこれから独り立ちして、
人生をまっとうしようと言うそのときに、
こんなことが起ってしまって。

明日、お参りをさせていただこうと思っていますが、辛いお参りです。
一人では行けません。お母さんと顔を合わせるのが辛いです。なんと言っていいのやら。
本当に残念です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残念です

2002-12-07 20:10:00 | 日記
本日は悲しい日記。
今朝、近所のお宅なんだけど、忌中の張り紙に気がついた。息子その1の同級生のお宅です。
昨日午後、ダンナ様の一生懸命に働く姿を見かけていた。
だとしたら、奥さんかあ?。と思っていたら、なんと驚いたことに、息子その1の同級生25才のお嬢さんがなくなったんだそうだ。
両親はどれほどのショックだったか。
本当にお気の毒です。

町内には9人の同級生がいるので、この方たちに連絡を取り、花でもお供えしましょうということに、決めた。
明日にでも、花屋に依頼しておくことにします。それにしても、残念なことです。
ご冥福を祈るばかりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハタハタおやじ

2002-12-06 21:57:00 | 日記
ハタハタが取れる季節となりました。
今年は形は小さいものの、大漁で値段も久しぶりに安いです。
それに、岸壁に行くと、釣れます。
家のダ~様も釣りに行っていっぱい釣ってきました。ちっこいはたはた。

そこで、毎日毎日ハタハタを食べさせています。
今日は朝食は、焼いて、昼食は煮付け、夕食は、朝の残りのハタハタと、昼に作っておいた煮付けたハタハタ。
昨日も朝食、昼食。
その前日も、2食くらいだったかな?
そうやって、毎日食べているんだなあー。

私は、数日前に夕食にほんの少し食べたくらいである。
ダ~様は、ひとりで毎日食べているのである。
小さいので、30匹くらいは食べてるんじゃなかろうか。
よくよく、好きなのだろうと思う。

私としては、極、簡単な料理で、本人満足しているし、安上がりだし、メニューに頭を悩ますことも無い。
いいことづくめだよ。
しかし、こんなハタハタばっかりの食生活が、
健康にいいのだろうか。

酒(ビールであるが)が好きで、ハタハタ大好き、漬物代好き。これって典型的な秋田県人。

私も、全くの秋田県人だけど、酒も少ししか飲まないし、ハタハタも対してすきでもないし、つけものにいたっては、大嫌い。
ダ~様と全く正反対だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ともだち

2002-12-05 09:46:00 | 日記
昨日友達のところで聞いた話。

以前、一緒に弓をやっていた友達のこと。
彼女は、道場から車で1時間半もかかるところから、道場へ通っていたのだ。
ここ一年半くらいは、あんまり顔見せなかったけど。
日曜日に、昨日のともだちと、この方と3人で、弓引いて、お昼ご飯を一緒に食べて、おしゃべりをして楽しくやっていたのだ。
去年あたりから、あんまり稽古に来なくなっていたのだ。
残念だなあと思っていたら、
先月の末に、結婚するって、昨日の友達の所へ電話が入ったのだそうだ。

おめでとうを言いたかったのに。と思った。
今ごろどうしているかなあと、思った。
お祝いをしなくては、と思った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする