寓居日記

毎日、何かが起きます。
どう思うか、
何を考えたか。
しっかりと自分を見つめて書いていきます。

遠足

2020-10-12 19:17:03 | 日記
今日は、栗駒山へ行ってきました。
きれいな紅葉でした。

弓友と、朝八時に出発して、
十文字まで高速で行って、後は、
ナビの言う通りに行きました。

少しばかり、雨に遭ったけど、気にならなかったです。
栗駒山荘のお風呂に入って、紅葉を眺め、
なんといい気分なんだろう。
山荘のレストランでおそばを食べ、アイスクリームを食べました。
美味しかったです。
このレストランも、紅葉を眺めながらの食事です。
それなりの人出はありましたが、
込み合うほどではありませんでした。

途中、道の駅で紅玉リンゴ(ジャム用)、生食用のりんごを、
買いました。
それに、シャインマスカットを奮発し、麹も買って(甘酒を作ります)、
食パンがおいしそうだったので、
それも買って、
年金入金直前にもかかわらず、
散財しました。

行きは、私が運転して、
帰路は、弓友が運転して、
紅葉を心行くまで楽しむことができました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホデビュー

2020-10-11 19:08:14 | 日記
ウォーキング友が、スマホデビュー。
彼女のいう事を聞いていると、イライラしてくる。
スマホ教室に通って覚えるそうです。
そのスマホ教室に通うのにも、
電車に乗り、バスに乗り、歩いて通うのです。
あ~~あ。

その前に、
楽しいおもちゃを手に入れたのだから、
いじくりまわして、覚える方が早いと思うのですが。
自分からは、
な~んも覚えようとはしない。
他人が教えてくれるのを待っているだけ。

ラクラクホンなんだから、
ディスプレーを見ると大体想像できると思うのですが。
昨日は、ウォーキング途中で、着信音が気に入らないと言う、
私は、
他人のおもちゃにもかかわらず、
初めて手にして、着信音を変更してあげた。
私は、ちょっとだけラクラクホンに触ってみたかったからです。

初めて手にしても、この程度のことはできるんだからと言っても、
一向に響いた様子はない。

良い人であることは間違いないけど、
自分から積極的に何かをすると言うことの全くないお方。

他の日には、
これについてどうなんでしょう?と聞かれた。
私「これからは、スマホ持ってるんだから、自分で調べたら」と返した。
「それに、間違ったことを言ったら悪いもの」とも言った。

返答無しです。
そうだね、やってみるなんて返事はないのです。

教えられたことだけじゃあ、すぐ忘れるし、
案外身に着かないもんだよと言っても、
スルーされた(笑)。
私なんか、普通のスマホだけど、
誰にも習わなかったし、とちょっとだけ嫌味を言ってみても、
暖簾に腕押しです。

NHKの教育テレビで、「中高年のためのスマホ教室」という番組を、
時々やっているんだから、
事前にそれを視聴するだけでも、
大分違うのになあと思ったことでした。

つくづくイラつくお方です。
でも、一人のウォーキングは辛いので、二人でやってます(笑)。
こういう話題を避ければいいだけのことです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自撮り

2020-10-04 09:28:42 | 日記
数日前に、ふと思いついた。
そうだマイナンバーカードを作ろうと。

作成の仕方によれば、
まずは写真を撮ることからのようです。
スマホのカメラで自撮りしてみた。

まあ~~、残念な顔だ。
しっかりとみっともなババア顔だ。
これが、そのカードに載るのかと思うと、
や~めた(笑)。
運転免許証の顔写真だけでたくさんです。

とうちゃん、かあちゃんもう少し、
造作を考えた作りにしてくださいよと思った(笑)。

むかし、昔、化粧品屋さんから化粧してもらったことがあって、
その後で、道場へ行ったら、
きれいだねと言われたことがあった。
化けるというけど、ほんとだね。
嬉しかった。

この方法で、写真を取ったら、
わずかであっても変化はあるかな?
な~~んてね。
今更~ですよね。

市役所へ行けば、申請をやってくれるところがあるそうです。
そこを利用して、
写真を撮ってもらって、
申請したほうが良いのか。

いずれ、
私の基本造作が問題なのですわ。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い出すこと

2020-10-02 06:27:21 | 日記
数日前の地元新聞にメモリアルという記事が載っていました。
そこには
8月にお亡くなりになったあるお方の記事がありました。
このお方は、
私が学生だった50年ほど前、美術館の事務局長だったお方です。

午前中だけの授業が終わると、
同級生とこの美術館に行っていたのです。
そこには喫茶室が併設されていて、
昼食を食べていました。
そこで顔を合わせていたのです。
このお方は、同級生のお知り合いなのです。

このお方にとっては大勢の中の一人にすぎない私ですが、
私にとっては、
今まで周りにはいない雰囲気をたたえたお方でした。
たたずまいが良いのです。
逆算してみると、彼は40歳少し過ぎたばかりだったはずです。
今わが子がその年代ですが、
まだまだガキです。

知性と教養を感じるお方でした。
育ちを感じるお方でした。
いろんなことを初めて知った場所でもありました。

豚に真珠ですが、
どっかへ出かけたときには、大体が美術館、博物館に行くのは、
このころのせいしょう。

卒業してからは、顔を合わせることはありませんでしたが、
印象的なお方でした。
この人以降、こういう雰囲気のお方には、
お目にかかったことがありません。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする