先日、ナマズの丸揚げランチに添えられていて初めて食べたテンペ。
ナマズ同様から揚げにしてあり、感想は「匂いの弱い納豆」でした。
で、買って来ましたよ、テンペ=TEMPE
値札シールの貼り方が雑だよねぇ
スーパーの野菜売り場に置いてあるのですが、
なんだか真っ白でグチャグチャなこの物体は何? といつも思ってました。
なんだか薄気味悪い・・とさえ見るたびに思っていましたが、これがテンペだったんですね。
そしてびっくり。手に取ったビニール入りのテンペは、発熱しておりました。
店頭に並びながらも、まだまだ発酵の真っ最中なんでしょうか。
袋が破裂しないようにでしょう、楊枝で刺したような穴がたくさん開けられています。
袋から出したところ。
真っ白でフワッフワな綿のような菌糸にすっぽりと包まれております。
納豆は納豆菌、テンペはテンペ菌というので作るのだそうです。
「もやしもん」(菌が見える男の子が主人公の漫画)だったらどんな風に見えるんだろう。
そういえば上野の科学博物館に、もやしもん展を見に行ったねぇ。醸されてたねぇ。
さてと。切ったところ。

納豆がぎっしり・・という感じですね。
この間食べたのがから揚げで、他に料理も考え付かないのでから揚げにしてみました。
揚げたてをひとつ味見で食べたんですが、これは絶対揚げたての方が美味しいです。
残念だねぇ、夫よ。もう10時なのにまだ帰ってこないから冷め冷めだよ。
ナマズ同様から揚げにしてあり、感想は「匂いの弱い納豆」でした。
で、買って来ましたよ、テンペ=TEMPE

スーパーの野菜売り場に置いてあるのですが、
なんだか真っ白でグチャグチャなこの物体は何? といつも思ってました。
なんだか薄気味悪い・・とさえ見るたびに思っていましたが、これがテンペだったんですね。
そしてびっくり。手に取ったビニール入りのテンペは、発熱しておりました。
店頭に並びながらも、まだまだ発酵の真っ最中なんでしょうか。
袋が破裂しないようにでしょう、楊枝で刺したような穴がたくさん開けられています。
袋から出したところ。

真っ白でフワッフワな綿のような菌糸にすっぽりと包まれております。
納豆は納豆菌、テンペはテンペ菌というので作るのだそうです。
「もやしもん」(菌が見える男の子が主人公の漫画)だったらどんな風に見えるんだろう。
そういえば上野の科学博物館に、もやしもん展を見に行ったねぇ。醸されてたねぇ。
さてと。切ったところ。

納豆がぎっしり・・という感じですね。
この間食べたのがから揚げで、他に料理も考え付かないのでから揚げにしてみました。

揚げたてをひとつ味見で食べたんですが、これは絶対揚げたての方が美味しいです。
残念だねぇ、夫よ。もう10時なのにまだ帰ってこないから冷め冷めだよ。
