マレーシアで道に迷う 

帰国しましたが思い出を書き記します。
と思いましたがだいなし日記に移動します。
長い間ありがとうございました。

こんな日もあるさ

2013-11-03 22:02:48 | 日記
今日は夫の厄日でした。 

ネットで調べた美味しそうなお店に行こう、と出掛けるも店が見つからず、
適当なコピショップの前に停めて店内を一周するも食べたいものが見つからず
移動しようとして車に乗り込みエンジンをかけようとしたらかかりませんでした・・・ 

まぁちょっと運のいいことに、すぐそばに日曜なのにやっている車の修理工場があったので、
すぐに見てもらえることになりました。
が、バッテリーだけでなく発電機も故障しているとのこと。
両方の交換が必要と言われたのですが、取り敢えずバッテリーだけ交換してもらって帰ることにしました。
発電機はあとで会社の行きつけの整備工場にたのむことにしました。(会社の車ですので)

また止まってしまうと怖いので、一旦会社まで行って、
もう1台ある以前乗っていた古い車に乗り換えてから家に戻りました。

でも、色々と古い車でしょ? エンジンが止まったりするような怖さは無いんだけど、
運転席の窓ガラスの開閉がすっごく気まぐれ。
開いたり開かなかったり、閉まったり閉まらなかったり・・・
そして助手席の窓ガラスはというと、最近誰かが紫外線用のフィルムをヘタに貼ったのかこんな状態になってました・・・
     
まるっきりモザイクかかってますがな・・・

まぁ、こんな車ではありますが、いつものロックカフェでご飯を食べたりしたあとで無事コンドまで戻りました。
が! 戻ってコンドの敷地内に入ろうとしたところで気が付いた!
セキュリティーバーを上げるためのIDカードをいつも乗ってた車の中に忘れてきたわ・・・ 

そのまま会社にまた逆戻りしようとフェデラルハイウェイにのると、
大大大大大渋滞!
なんとサッカーの試合がシャーアラムのスタジアムであるらしく、
大きな応援旗を窓から出した車などでい~~~っぱいでした・・・

やっとのことで会社に戻り、駐車用のIDカードを車から取り出し、
遠回りして別の道を通ってコンドまで戻って来たのでした。

まぁ夫だけでなく、ずっと助手席に乗って同じ体験をした私にとっても今日は厄日でしたね。

そして、ディーパバリで会社が4連休だというのに、
この運転席の窓ガラスが気まぐれ且つ助手席の窓ガラスがモザイクの車で、
この連休を過ごさなくてはならないことになった私たちに、厄日は続いているのでしょうか  何にも悪いことしてないのに・・・