今回宿泊したのは、イポーにあるタワーリージェンシーホテルという新しいホテルでした。
部屋がすごく広いの。
日本のビジネスホテルだったら、この1部屋分で4部屋は取れますね。
そしてそこで7時半から日本で言うところの宴会が催されました。
今回のこの宴会のテーマがブラック&ホワイト(ブルーも可になった)。
なぜかこんなお面も付けさせられ、誰が誰だかぜんぜん分かりません。

と思ったけれど、よく知っている人はひと目で分かります。
というかなんだ?この社員旅行の宴会。 

ただここはマレーシアですのでアルコール類は一切ありません。ジュースと水のみです。
さて、まずは挨拶から始まり永年勤続表彰があり、社員の出し物が始まります。
両手に竹を持って踊るインドの舞踊。かなり練習していたようです。

とても上手に踊れていました。
夫によると、毎日始業時にやっているラジオ体操さえ覚えられないでいるのによく覚えたな、とのことです。
ゲームではトイレットペーパーを使ったミイラ作り競争。
3分間でどこまでできるかの競争で、みんなこんな状態なのに・・・

1組完璧に作り上げていました。こりゃ、仕事もこんなに早くてきっちりとしているんだろうか・・・

でもこれ、今の日本でやったら無駄使いでたたかれるでしょうね。もったいないって。
こうして食事をしながら出し物やゲームや抽選会を楽しみました。
抽選会は20人に景品が当たるという太っ腹なものです。
あ、社員は今回の旅行全てが無料という太っ腹さでした。(私のような家族は払いました)
20番のマグカップ3個セットから始まり、ブレンダー、ドライヤー、炊飯器等々が当たって行きました。
とうとう1番の抽選です!1番はスマホ。サムスンのギャラクシーでした。
夫が引いて番号を読み上げると、1番が当たったインディアンの女性は、わーっ!と駆け寄り夫に抱き着いてました。
おめでとうございます。あんな夫でよかったらいくらでも抱き着いて下さい。
こうして11時半過ぎまで賑やかに宴は続き、部屋に戻ってすぐに眠りにつきました。
だって今朝、5時半集合だったのよ?みんな元気すぎ。 
