明日・明後日と会社の旅行に出かけます。
今年は旅行と忘年会を兼ねてやるそうで、イポー方面に行くようです。
会社の忘年会は、毎年テーマが決まっているそうで、
去年は「カラフル」そして今年は「ブラック&ホワイト」だそうです。
それって一体なんのテーマですか?っていうと、忘年会に着て行く服のテーマです。
おととし初めて参加した時は、どうやらそのテーマが「各国の衣装」だったらしいです。
色々な国から来ている従業員たちが、それぞれの国の民族衣装で参加しました。
我が家は日本の着物や浴衣を持ってきていなかったので、インド人の正装をさせられました。
てっきり毎年各国の民族衣装を着るのかと思って、日本に帰った時に浴衣を一式持ってきたんですが、
前述のように、去年は「カラフル」で今年は「ブラック&ホワイト」で、浴衣を着る機会がありません。
で、今日やっと準備をしたんですが、私は手持ちの組み合わせで十分OK。
夫はシャーアラムのブルーモスクで気に入って買ったものの、1回も着たことがないこのTシャツを着るんですって。
赤い文字はビニールテープで消す?
これね、『ムハンマド』って書いてあるんですって。
ムハンマドというのは、イスラムを説いた預言者の名前です。
よく分からないけど、モスク内で買ったし、ばりばりイスラム教じゃない?
上にこの『ムハンマド』を着て、下に短パンなんか履いて外を歩いたりすると、
熱狂的信者に「冒涜している!」と恐ろしいことをされると困るので
マレーシアでは着られないね、とお土産にまわすつもりでいました。
でも大丈夫かなぁ、会社の社員さんだったらウケてくれるかなぁ。
一応、黒いポロシャツも用意しておきます。
ちなみにアラビア語は右から左に読みます。
今年は旅行と忘年会を兼ねてやるそうで、イポー方面に行くようです。
会社の忘年会は、毎年テーマが決まっているそうで、
去年は「カラフル」そして今年は「ブラック&ホワイト」だそうです。
それって一体なんのテーマですか?っていうと、忘年会に着て行く服のテーマです。

おととし初めて参加した時は、どうやらそのテーマが「各国の衣装」だったらしいです。
色々な国から来ている従業員たちが、それぞれの国の民族衣装で参加しました。
我が家は日本の着物や浴衣を持ってきていなかったので、インド人の正装をさせられました。
てっきり毎年各国の民族衣装を着るのかと思って、日本に帰った時に浴衣を一式持ってきたんですが、
前述のように、去年は「カラフル」で今年は「ブラック&ホワイト」で、浴衣を着る機会がありません。

で、今日やっと準備をしたんですが、私は手持ちの組み合わせで十分OK。
夫はシャーアラムのブルーモスクで気に入って買ったものの、1回も着たことがないこのTシャツを着るんですって。


これね、『ムハンマド』って書いてあるんですって。
ムハンマドというのは、イスラムを説いた預言者の名前です。
よく分からないけど、モスク内で買ったし、ばりばりイスラム教じゃない?
上にこの『ムハンマド』を着て、下に短パンなんか履いて外を歩いたりすると、
熱狂的信者に「冒涜している!」と恐ろしいことをされると困るので
マレーシアでは着られないね、とお土産にまわすつもりでいました。
でも大丈夫かなぁ、会社の社員さんだったらウケてくれるかなぁ。
一応、黒いポロシャツも用意しておきます。

ちなみにアラビア語は右から左に読みます。

